fc2ブログ

Le temps pour maison an. '13.3. ~また行っちゃった♪ 

  アンには稲沢方面に用事があると、自動的に寄ることになっています。
  そういうふうになっているの。          ’13年3月訪問
 
  奥がパンプルムースピスターシュ¥280-
  ピスタチオクリームとグレープフルーツ。
  ナッツの油分と柑橘系の酸味は間違いのない組み合わせです。
  手前はタルトシュクレ¥200-
  オレンジとてんさい糖。素朴な甘さが良いのです。

  基本のおやつセット。
 P3160199.jpg
  基本の深め珈琲
 P3160202.jpg
  可愛いんだな。
 P3160195.jpg
  カカオフィグ¥700-
  これ、初めて購入しましたが、好きな味~♪珈琲にもワインにも合います。
 P3200255.jpg
  端から端まで、また買っちゃった。
 P3230315.jpg
  ご馳走様でした!
  ホント、このお店が近くになくって良かったわ。。。
  あると大変な事になりますから。確実に。

  Le temps pour maison an. のお店の詳細とこれまでの記事は
  ←カテゴリ内の 稲沢市の+ をポチッとして飛んでください。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

たっくさん買われましたね^^/
クッキーいっぱい~♪♪

このお店の影響で
「てんさい糖」を買ってみたものの
全然使いこなせないんですよぉ^^;

”限定”系のお菓子争奪戦がどんどん過熱してるように思います
ついていけなくなってきました><

koumeさんへ

たくさん買っちゃいました~
というか、日持ちするからいいや!と
最近毎回端から端まで購入しているような気がします。

てんさい糖って煮物に使っても良さそうですよね~
使ったことないけど(^^ゞ

限定のお菓子は買ってみたいと思いながら
皆さんのブログを、指をくわえて眺めております。。。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1274-6d589df5