fc2ブログ

スープ屋さん~垂井&大垣ツアー第二弾 

BOULANGERIE PATISSERIE y' KUNIEDA のお次はこちら、スープ屋さん
千夜ちゃんお勧めのスープカレーのお店です。                ’10年3月訪問
P3132166.jpg
場所は少しわかりにくいですが垂井郵便局と追分橋の間、道の南側にあります。

で、お店の全貌をご覧ください。
かなりの年代物です。普通の古い民家をそのままって感じです。
駐車場はお店の東側に数台。
入っても良い店だと知っていなければなかなか第一歩、踏み入れがたいですが。。。
P3132167.jpg
メニューはわかりにくいですが、基本はベジタブルカレー\700-。
それに、ハンバーグや、チキンをいれることが出来ます。チーズや納豆も足せます。
P3132170.jpg
も一つ、辛さも辛くすればするほどお値段が上がります。
P3132172.jpg
    ドリンクなどのメニュー、次があるから断念。
    P3132174.jpg
        ちと、好みが分かれそうな店内。
        P3132175.jpg
私はベジタブルのカムイチカッポにしてみました。あれ?シュマリだっけ。
辛さに対する味覚が普通の方はそのあたりが良いそうです。
P3132181.jpg
やってきたスープカレー!実は初なんですよね。スープカレーっちゅーモノはをいただくのは。
多目の油と細かくカットされたバジルがスープの表面を覆っています。
バジルは青のりみたいに見えます。後でお口チェックしないと歯にくっつきそう!
スープ自体は黄色身が強いさらさらのもの。
P3132184.jpg
さて、一口いただいて・・・「甘!!!」しばらくして「辛!!!」
果物、野菜、蜂蜜?優しいながらもしっかりとした甘味があります。
バジルの風味がとても効いてますね。鶏の出汁かな。コクもあります。
具はジャガイモ、ニンジン、ピーマン、ナス、カボチャ、キャベツ、大根、ゆで卵。
ここにチーズをトッピングするのが正解だったかな。
乳脂肪が入るとマイルドになりそう。
は!目の前で千夜ちゃんがそれを食べている。。。
真似すればよかったわ~
う~ん!これはクセになる味ですね。私はかなり好きです。
スープカレーのスタンダードは全く存じませんので、他と比べることが出来ないのですが
美味しい。好き。また食べたい。
これで、十分ではないかと思います。

ここは、自力でも来たいお店です。
そういえば、こちら元々京都にあったお店だそうで
京都からわざわざいらっしゃるお客様も多いとか。
ご馳走様でした!私も、高速使って伺います!

スープ屋さん
岐阜県不破郡垂井町2328
090-1271-5486
[木・金]12:00~13:00(L.O) 17:00~20:00(L.O)
[土・日・祝]12:00~15:00(L.O) 17:00~20:00(L.O)

スポンサーサイト



コメント

あ~

バジルが歯に・・・全然気にしてなかった!
化粧直しはもちろん鏡さえも見なかったしたな~
ハハハッ~と笑ってごまかそ♪

ロバやんへ

多分ついてなかったと思うよ。ロバさんの歯に。


私は必死にお水で口ぶくぶくしてました。


おそらく、青のりほどしつこくはないんだろうと、想像した。
気休め?

歯のことは全然気にしてなかったです^_^;
それよりも口にもついていたかも(笑)

京都からわざわざ!!すごいなと思いつつもリピは必ずしたいです、私も!!

千夜ちゃんへ

・・・唇には結構みんなついてたかも。
次の店でとれちゃったよ。多分。

このお店は、はまる人にはたまらない味だと思う~
千夜ちゃん、教えてくれてありがとうねv-415

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/295-9b885bce