fc2ブログ

高橋の酒まんじゅう~一日目のおみや 

  今回の旅行は東京に4日間宿泊ではなく、
  千葉の叔母の家に全日お世話になりました。

  ってーことで、きっと叔母が自力では買いに行かないであろう、
  そして出来たら日持ちしなくて、
  自分で購入しても自宅まで持ち帰る事が困難であろう美味しいものを、
  叔母へのお土産と称し自分が食すためにせっせと買って帰りました。

  まず一日目のおみや。
  荻窪駅下車、北口から徒歩5分くらいの場所にある 高橋の酒まんじゅう
 
  なんと、酒まんじゅうしか売っていないお店。      '12年8月訪問
  潔いですね~

続きを読む

うなぎ御蒲焼所 鰻家~関東風の鰻も堪能♪ 

    東京旅行一日目の夕ご飯は~♪
    食べ慣れたぱりぱりの鰻は当然大好きですが、
    関東風のふかふか鰻も大好きです。         '12年8月訪問
   
    予約時間に会わせて焼いていてくださるそうなので、

    時間厳守 絶対に絶対の。らしいです。

    なので、最寄り駅である東岡崎駅に早めに到着して
    どこかスタンドコーヒーででも時間を潰して…と思っていたら、
    驚く程お店がありませんでした。ははは。
    行かれる方で時間潰しをするつもりの方は
    沿線上の大きな駅付近をオススメします。 

続きを読む

Gelateria SINCERITA~世界第3位のジェラードを食しに 

  さてさて。アテスウェイのケーキをひとりひとつで我慢したのは
  世界第3位のジェラードを食べに行くため~♪
  近くにそんなお店があると知ったら寄らずにはいられないでしょ~!
  阿佐ヶ谷駅を下車して、懐かしい感じの商店街をぷらぷら歩いて行くと
  商店街の端っこに目指すお店がありました。        '12年8月訪問
 P8112190.jpg
  イートインスペースがあるので腰を落ち着ける事にしました。

続きを読む

a tes souhaits その2~また夏に行っちゃった。 

    カレーのあとは、ケーキという3年前と全く同じコースをたどります。
    ただ、今回は学習をしまして、西荻窪駅からバスに乗って移動です。
    前回炎天下を歩いてとーっても疲れましたので。    '12年8月訪問
   
   残念ながら店内撮影不可・・・のはずなのですが~ 
   お隣に座った学生さんは撮っておられました。

続きを読む

トマト その2~今年の夏休みは東京♪ 

    今年の夏休みはひさーしぶりにゆっくり東京に行ってきました。

    
    東京に行ったと申しますと、
    大半の方から「スカイツリーに行った?」と聞かれます。


    すいません。
    家の夫婦、そういうものには一切興味がないのです。

    実は私、それがどこに建っているかも存じません。

    首都高を走っているときに、視界には入ったのですが…

    あーあれーなんだっけ。あれーニュースで見たヤツー

    と言っているうちに視界から消えてなくなりました。



    そんな私どもの興味の対象は、もちろん  ですがな~当然です♪
    ってことで、しばらく東京ネタが続きます♪

    まずは1日目のお昼ご飯。実に3年ぶりの訪問です。 
    主人がそのときにとても気に入って、
    また行きたいと呪文のように唱えていたお店なのです。
   
   開店30分前に到着しますと、既に先客がお一人。
   本を読みながら待っておりましたら、
   あれよあれよと開店時には20人程の列になりました。
   この人数になると、一巡目に全員は入れないんですよね。

   暑い中、待つのはしんどいですが、2巡目になるよりは良いか~    

続きを読む