La Cime~大阪話の最後。いつの話だ~
すーごく間が空きました。
色々原因はあるのですが…
どうやら写真が気に入らないと
UPが遅れる傾向にあるのは事実のようです☆
店内が暗いとね。私のデジカメでは限界ね~
大阪のメイン。お友達の誕生日パーティーにやってきたの。
美味しいものを食べる為の理由… ’14年11月訪問
何て野暮を言ってはいけませんよー
- [2015/05/26 07:49]
- 大阪府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
福太郎~大阪で念願のすじ焼き♪
京都の話の続き~
ずっと食べてみたかった大阪の葱焼きを食べに来ました
’14年11月訪問
大阪ってキタあたりはウロウロしたことがあったけれど、ミナミははじめて
時間前に到着して、名前を書いて~待ちます。
- [2015/05/04 00:34]
- 大阪府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Le Sucre-Coeur~本当はじっくり選びたいけれど
これが本当に最後の大阪ネタ。
パンが好きといっているからには、一度くらいは来ないとね☆
事前に予約をしてあったので余裕な気分で到着しますと・・・
シャッター降りとるやんけ! どないなっとんねん! ’13年2月訪問
半分閉まったシャッターをくぐって中に入ると、予約のお客さんの分だけ。
ショーケースはほぼ空っぽ。残っていたものを片付けて全部お持ち帰りです。
この日は、近所でイベントがあったらしく、
コインパーキングも全部埋まっていて往生しました。
- [2013/04/19 00:00]
- 大阪府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
大西亭~これぞ The ビストロ
少しわかりにくい立地で、曲がるポイントを珍しく通り過ぎました~
今回の旅の最後の食事は、人気のビストロ 大西亭 です。
こちらも友人のおすすめなのです。 ’13年2月訪問
長屋のような建物の端っこの方に可愛い入口を発見♪
日曜日のお昼~当然のように予約で満席でした。
- [2013/04/18 00:00]
- 大阪府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
CAFE BAHNHOF~どこまでも上品な珈琲
阪急百貨店で美味しそうなものを横目で見ながら、
エシレだけでぐっと我慢する苦行に挑戦し、自分に勝った私!
さて~早いけれどお昼ご飯に向けて移動移動。 ’13年2月訪問
お昼ご飯をいただく前に、のんびり珈琲をいただいて休憩することにしました。
伺ったのは、CAFE BAHNHOF 大阪で有名な珈琲専門店なのですって。
- [2013/04/16 00:00]
- 大阪府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲