Poche du Reve 芦屋~こちらは初訪問
ビオブロート9時開店~プラン10時開店~
お次は10時30分開店のPoche du Reve 芦屋にやって参りました。
プランからこちらに向かう途中、公園に寄り道したにもかかわらず
また開店前に到着 ’13年2月訪問
お店の前でぼんやり待っていたら、男性の方に
「ここってまだ開かないんですか?」
と聞かれ、10時半ですよーと教えてあげました。
- [2013/04/04 00:00]
- 兵庫県 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
patisserie plein その2~こちらも3年3ヶ月ぶりなの
さて~芦屋の2軒目はこちら、パティスリープラン
前回伺ったときには10時15分くらいに到着してかなり待ちましたので
今回は9時20分くらいに到着!
ビオブロートに9時の開店前について1番で購入したので、
その足でこちらに向かうと必然的に早く着くっていうだけの話です。
’13年2月訪問
天気も良かったし、パンは重いけれど一番乗りなので、
ぼんやりと本を読みながら開店の10時まで待ちました。
- [2013/04/03 00:00]
- 兵庫県 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
BACKEREI BIOBROT その2~3年3ヶ月ぶり♪
大阪駅で主人と別れて、主人はお仕事へ~
私は!ふふふー芦屋に移動しました。
車でしか来たことがなかった芦屋。
大阪から神戸方面って鉄道会社がいくつもあるので、どれに乗ろうか迷いました。
大阪から芦屋って思った以上に近いんですね。
まずは以前伺ってとーっても気に入りましたビオブロート!
9時のオープン前には着いちゃった。 ’13年2月訪問
- [2013/04/02 00:00]
- 兵庫県 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
神戸旧居留地 美侑~主人の旅行土産その2
はーい。じゃ、神戸主人のお土産第2弾はこちら~神戸旧居留地 美侑
私ったらこちらで何を買って欲しかったか伝え忘れまして~お馬鹿だわ '11年9月
基本的な焼き菓子を購入してきてくれました。
私の欲しかったのは・・・やっぱりないな。当然ですね。とほほ。
- [2011/10/26 00:00]
- 兵庫県 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Boulangerie Le Dimanche~主人の旅行土産その1
今年の主人の慰安旅行は淡路島と神戸と~
なんて内容は私にとってどーでも良いのです。
「で、自由時間はどこであるの???」
これはお土産を購入する場所を聞いているワケです。
神戸だと聞いてノリノリの私。
たくさんお店のリストを作りましたが
今回は2店舗行ってくれましたのでまずは第1弾です。
元町駅近くのブーランジェリー・ル・ディマンシュ '11年9月
レトロバケット\294-
- [2011/10/25 00:27]
- 兵庫県 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲