fc2ブログ

cafe parlante'13.9.~'13.12. いつの話ー? 

  いつの話?って言われそう。
  パルランテさんのブレンドが変わりました。
  kajitaの豆はエスプレッソのみになり、
  シングルオリジンとブレンドはミ・カフェートの豆。
 
  ブレンドは豆を購入出来ますよー
 PC210329.jpg
  スタンプカードをぽちぽち溜めなくては。  

続きを読む

スポンサーサイト



cafe parlante '13.4.~'13.8. 凄い珈琲が。 

  cafe parlante の
  シングルオリジンがミ・カフェートの豆になって数ヶ月がたちました。
  普通の価格帯のシングルオリジン以外に
  100g¥7000-のぶっ飛び珈琲~グランクリュカフェもあります。
  
   1杯¥1600-   

  注文するにはかなりの気合いが必要です。 
 
  私、深煎り珈琲が好きだったのですが、
  浅煎りの珈琲をこんなに美味しいと思ったのははじめて。
  ワインと一緒だと思えば…うん。高くない。かな。
  時間の経過、温度などによって刻々と香りや味が変化してゆく様は、
  まるでワインのようです。
  珈琲の概念が変わる一品でした。
 P6291985.jpg
  そうそう飲める代物じゃありませんけれどね~

続きを読む

cafe parlante '12.11~'13.3. ~3周年を迎えて色々と。 

  昨年11月に3周年を迎えられたパルランテさん
  3周年に合わせて色々とメニューを考案されましたが、
  定着したものも、消えちゃったものも色々とあった半年でしたね。
 
  手前:クワトロ フォルマッジ  
     4種のチーズケーキ…クリームチーズをベースに、タレッジョ、
     パルミジャーノ・レッジャーノ、マスカルポーネ
     濃厚なチーズの風味とコク。
     あまり甘くないので、珈琲だけでなくワインにも合います。
     見事、新定番となった様子です。
  中央:ガトー・ショコラ(冬季限定でした。現在はありません)
     チョコはヴァローナ社のエクストラビター使用。

  珈琲屋に脂肪分の多いケーキ類は定番ですが、
  パルランテらしいケーキ達です。

続きを読む

cafe parlante '12.9.~'12.10. ~もうすぐ3周年ですって。 

  いつも楽しみにしておりますパルランテのデザート達♪
  珈琲に合うんだな~
 
  手前 「黒糖パンナコッタ バナナとスパイス」10月限定
  真ん中「グリュイエールチーズケーキ」10~11月限定
  
  

続きを読む

cafe parlante '12.4.~'12.8. 

  またまた溜まってきた cafe parlante の写真を一気にご紹介♪
 
  この写真は5月のある日。
 
 P5271172.jpg
  1年を通してこうなる日って僅かだと思うのですが、気持ち良くって好きです。

続きを読む