春風亭一之輔の独演会にいってきました
春風亭一之輔の独演会に行ってきました
田舎だと、やっぱり色々ハードル低めなのかなー
顔芸と運動量多め、ホントに考えなくても良いネタばっかりです
これはこれで面白いので良いですけれどね~
前座 春風亭きいち『薬缶』
ごめんなさいー寝ちゃったよぅ
鈴ヶ森
青菜
仲入り
あくび指南
全くーアザレアホールは演目表がない事が多いのよね~
思い出すのに苦労するわよっ
- [2016/09/12 08:05]
- ライヴ&舞台etc |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゲキ×シネ「朧の森に棲む鬼」を見てきました
ゲキ×シネ「朧の森に棲む鬼」を見てきました♪
2007年1月公演 劇団☆新感線
作 中島かずき
演出 いのうえひでのり
出演 市川染五郎、阿部サダヲ、秋山菜津子、真木よう子、高田聖子、粟根まこと、
小須田康人、田山涼成、古田新太ほか
究極の悪 完全な悪役
というけれど、そうかな?これが悪??
むしろ普通の人の感覚だと思ってしまって~私も悪人かしらん?
それに気がついてしまえば、誰でもきっとそうするだろうという・・・
選択肢があるようで、全くない、初めからそう決まっているような、
そういう悲しさとか人間の愚かさっていうのかな
性って言うか…そういう話に感じました
染五郎の口の端が笑った感じが見られるのが、ゲキシネならでは♪
阿部サダヲは、やっぱり舞台の人なんだなー
元々好きな役者さんだけれど、あのオーバーアクションは舞台サイズで丁度良いね
- [2016/09/05 07:35]
- ライヴ&舞台etc |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
野村萬斎 構成・演出の「マクベス」を見に行ってきました
昨日、お仕事の後ばびゅーんと走って間に合いました
たった5人の演者と和太鼓・尺八・太棹3人の舞台
野村萬斎 構成・演出の「マクベス」
シェイクスピアって、基本あまり好きではない私ですが・・・
かぶりつき1列目で見る鈴木砂羽さんの美しいことー!!!
狂言テイスト満載♡で細かく楽しいっ
これは海外公演成功するよねぇ
萬斎さんの滑らかで美しい、動き、というか静と動。それに表情
出ずっぱり・・・一人何役担当していたんでしょ?3人の身体能力☆
一緒に行った友人は、
太鼓のお兄さんが格好良かった♪と面白いところに注目していました
迷ったけれどチケットとってよかったです♪
- [2016/07/06 07:41]
- ライヴ&舞台etc |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
初めてのシネマ歌舞伎♪
行ってきました!
初めてのシネマ歌舞伎
実は初めてなのよ~今日もお一人様よ~
NHKで大沢たかおが演じたイメージが強い阿弖流為
あの地味~な茶色っぽい画面より、
シネマ歌舞伎のハッデハデな絵が眠らず見られますね
歌舞伎が好きな人は色々思うかもですが、
歌舞伎を見たことがない人は普通に楽しめると思います
最初、舞台のイメージで画面を見ていたら
強制的に見るべきところが見させられる感が忙しすぎて、
若干疲れるんだけれどね。。。そのうちに慣れますね。
B席じゃ見られない部分が見られたり。。。
そこはありがたいですねー
あんなドアップ普通じゃ見られないも!
でも、3時間強は肉座布団があってもお尻が痛いよー
歌舞伎は価格が価格なので、なかなか行けない人も多いと思いますが、
これなら気軽にチャレンジできるから、取っつきやすいと思います。
ご興味がある方は是非是非
- [2016/06/27 07:32]
- ライヴ&舞台etc |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
'16.5.5.岡村靖幸「幸福」ライヴツアー@ZeppNagoyaに行ってきました
岡村ちゃんのライヴに行って来ました♪
初~お一人様スタンディングライヴ♪
孤独・・・どうなるかしらと思ったら
同じようなお一人様女子を発見し
仲良くなって楽しく参戦!
名古屋べいべ 男性が多くてびっくり
女性と半々くらいでしたねー
年齢層は一番多いのはやっぱり40代かな
ああ、それにしても鼻血でそうなくらい格好良かったー♡
きゃーとか黄色い声援、久しぶりに出したわ
3時間踊りまくりで汗だくだくだく
腰に湿布貼って翌日の出勤に備えましたとさ
- [2016/05/08 22:44]
- ライヴ&舞台etc |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲