fc2ブログ

月別アーカイブ

 2009年08月 

PIYOPIYO適当クッキング~ 

夏って、野菜をいただくことが多いんですよね~
で、夏の定番野菜カレー
この日の具は、たまねぎ、人参、トマト、茄子、ズッキーニ、きのこ色々、ひき肉
味付けは、なんだか家にあるスパイス類や、ヨーグルトにスキムミルク、コーヒー、文旦のジャム、太田胃散等々・・・
あまりにいい加減な作り方なので、主人が私の作る料理を「適当料理」と呼ぶようになりました。
毎回味が違うような気がするけれど、まぁいいや。売り物じゃないし。
P7193457.jpg  P7193465.jpg

プチトマトは今年家で豊作のようで、毎日モリモリ食べています。
私は炒めたり焼いたりするのが好きですが家人が気に入った食べ方が、スイートマリネ。
湯むきをして砂糖を煮溶かしてあら熱を取ったところに入れるだけ。
一晩寝かせれば、デザートみたいな味になります。
P7223494.jpg  P7303619.jpg
ゴーヤは、如何にみんなに食べさせるかが腕の見せ所~
塩水につけて苦みを出すのは当然ですが、やっぱり油との相性が凄く良い野菜なので
この日はツナ缶と和えてみました。後は塩胡椒とレモン汁だけ。簡単簡単。
これも少し時間をおいて馴染ませた方が美味しいです。
濃い味付けの味噌炒めは食べてくれるんですが、こういうシンプルなものはどうかな~と思ったら意外と好評。定番化決定です♪

食べに行ってばかりのイメージって主婦としてどうなの?!と思って、こんなのも載せてみました。

スポンサーサイト