cobi factory~本格マクロビ菓子をいただく
cobi factoryのお菓子をいただきました。cobiさんといえばマクロビで有名なお店。
…今のところ、マクロビ!と謳っているお店で美味しいと思う物に出会ったことがなくって
正直言ってこわごわいただきました。
食感は当然固め。ごーりごーり。噛んでいるとちょっと甘くなってきます。
この甘さは(原材料から)米あめだそうで。
ドライフルーツの甘さがきいた物もありました。
だっぷりな砂糖や油まみれのお菓子(体に悪いってことはわかっているんですがね~)
をがんがんに食べて育っているので
新鮮といえば新鮮。物足りないといえば物足りない。
けれど、たまーに食べたくなるような優しい味。というのが今の私の感想かな。
食べていて思い出したのはkamiya bakery のパン。
パンの方が抵抗がないと思うのは、食べ慣れているせいかな。
お菓子に対するイメージがどうしてもあるので、日常にはちょっと結びつきづらいかも。
何度もいただくと、その良さがわかってくるのかもしれませんね。
cobi factory「HP」
スポンサーサイト
- [2010/10/20 00:02]
- いただき物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
プロフィール
Author:*PIYO*
岐阜県多治見市在住の
*PIYO*と申します
生態は食いしん坊
私が美味しいと思った物の話
私が嬉しいと思ったことの話
たまにはそうでもない話
気ままに綴ってゆきますので
宜しくお願いいたします
お気軽にコメントして
いただけると嬉しく思います
お店の情報は
私が確認したときのものです
お越しの際は、
改めてご確認くださいませ
画像の無断転載・複製は
ご遠慮ください
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カレンダー&アーカイブ
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
|
10月
|