fc2ブログ

月別アーカイブ

 2011年07月 

多治見のお盆 2011 

 多治見のお盆は世間と違い1ヶ月早いので、昨日が精霊流しでした。
 といっても実際には流しません。
 土岐川沿いの広場にこうしてずらりと吊します。
 昨年までは、多治見橋の上にこの木があって
 交通量もある上に多治見中から人が集まってくるのでそれはそれは危険でした。
 多治見橋が綺麗になって、この広場に移動しのんびりお参りが出来ます。
 
 このたらいでお線香を焚きます。
 うーん。燻されました。。。
 P7154427.jpg
 多治見はお盆が1ヶ月早くて、桃と端午の節句が1ヶ月遅れ。
 多治見に嫁に来て十数年経ちますが、未だに理由がわかりません。
 誰か明確な答えをください~

 去年の土砂降りのことを考えると、今年は楽でした♪

スポンサーサイト