ECHIRE MAISON DU BEURRE~主人の東京土産②
主人の東京土産☆第二弾にして今回最後
ECHIRE MAISON DU BEURRE(エシレ メゾン デュ ブール)
リストに挙げはしたものの、行ってくれないだろうと思っていたお店です。
平日の午後主人は行ったそうですが、生ケーキはやはり完売。
そして店頭に立ったが最後、主人は少々壊れた様子です。。。
まずはフィナンシエ&マドレーヌ 各\315-
口に入れる前に、ものすごい発酵バターの香りでくらっくらします。
そしていただいてみると、思った以上に固い。さくっというかざくっという食感。
今まで食べてきたしっとりしっとりしっとりのフィナンシエ&マドレーヌとは
概念自体が全く違う。というか違う食べ物だと思った方が良いかも。
いやいやいやいやいや~いきなり驚かされました。
それにしても・・・この高価な焼菓子が
人形焼のように紙袋に無造作に入っている姿はなかなかですね。
スポンサーサイト
- [2012/01/12 00:00]
- 東京都 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
プロフィール
Author:*PIYO*
岐阜県多治見市在住の
*PIYO*と申します
生態は食いしん坊
私が美味しいと思った物の話
私が嬉しいと思ったことの話
たまにはそうでもない話
気ままに綴ってゆきますので
宜しくお願いいたします
お気軽にコメントして
いただけると嬉しく思います
お店の情報は
私が確認したときのものです
お越しの際は、
改めてご確認くださいませ
画像の無断転載・複製は
ご遠慮ください
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カレンダー&アーカイブ
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
|
10月
|