fc2ブログ

桂歌丸 春風亭小朝 二人会に行ってきました。 

  昨年末の名古屋落語会で悩んだあげく歌丸さんの日は断念。
  ですから見に行きたいな~と思っていた歌丸さんと
  コンスタントに見たいと思っている小朝さんの二人会!に思わず飛びつきました。
  場所はプルニエホール。何回聞いても覚えられないわ。
 
  内容は~

  林家 うん平「七段目」
   真打ちといえど、この二人と一緒は大変。
   どうしたって間のとりかたとか気になりますね~
  桂 歌丸「紺屋高尾」
   花魁をその所作だけで艶っぽく演じることが出来るって単純に凄い。
   見た目はほとんど骸骨なのに~
   笑点子ネタ、と駄洒落はお約束ですね。
   
   仲入り

  柳貴家 雪之助「水戸大神楽」
   太神楽を見るのって染之助染太郎さん以来かも。
   お一人だと疲れるのか滑舌が悪くなるし、
   準備の間が意外と難しいって事に初めて気がつきました。
  春風亭 小朝「中村仲蔵」
   太りました???
   この歌舞伎ネタの演じ分け方がまた凄い。座ったままの一人芝居。
   良い夫婦の話にはちゃんと自分の自虐ネタを絡ませて笑わせてくれます。
   また、独演会に行きたいな。

   次の予定がたっていない落語。
   落語の口演って平日が多いのが結構きついのですが、頑張ってまた行こうっと。