多治見ワインフェスタ2012に行ってきました。
多治見で11月3日というと、多治見まつり~なのですが、
もう一つのビッグイベントに初めて行ってきました。
主人が下戸なので・・・今までは何となくね~
今回は食べ友たちが来てくれたので初参加です。
会場は、カトリック神言修道会(神言会)の修道院なのですが、
私、実は入った事がなくって今回初めて敷地に立ち入りました。
事前に前売り券¥2500-(当日券¥3000-)を購入しまして、
入口で案内図やワイングラスと交換します。
半券は世界の修道院で作られたワインなど6種類の中から
好きなもの1本と交換できます。
ワインは元々はミサ用に作っていたモノだそうで、
昔はもっと広大な敷地にたくさんの葡萄がなっていたたそうです。
当時、多治見に育った人ならば
1回くらいは葡萄摘みに行った事があるんじゃないか~なんて話も聞きます。
スポンサーサイト
- [2012/11/06 00:00]
- つれづれなるままに |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
プロフィール
Author:*PIYO*
岐阜県多治見市在住の
*PIYO*と申します
生態は食いしん坊
私が美味しいと思った物の話
私が嬉しいと思ったことの話
たまにはそうでもない話
気ままに綴ってゆきますので
宜しくお願いいたします
お気軽にコメントして
いただけると嬉しく思います
お店の情報は
私が確認したときのものです
お越しの際は、
改めてご確認くださいませ
画像の無断転載・複製は
ご遠慮ください
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カレンダー&アーカイブ
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
|
10月
|