糸貫の富有柿をいただきました。
毎年恒例なのですが今年も糸貫の富有柿をいただきました。
本巣市糸貫町の富有柿といえば、岐阜県では高級品として知られています。
甘くて美味しい柿ですが、体を冷やすと聞きますので
夜にいただくのはやめて、もっぱら朝食に。
本当は、生ハムとあわせたり白和えに入れたりと料理に使いたいところですが、
夕ご飯に柿かーと思いますし、
果物はそのままいただくのがやっぱり一番な気もするので、
今のところそのままいただいております。
ご馳走様でした!
美味しくいただいております♪
スポンサーサイト
- [2012/11/29 07:00]
- いただき物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
プロフィール
Author:*PIYO*
岐阜県多治見市在住の
*PIYO*と申します
生態は食いしん坊
私が美味しいと思った物の話
私が嬉しいと思ったことの話
たまにはそうでもない話
気ままに綴ってゆきますので
宜しくお願いいたします
お気軽にコメントして
いただけると嬉しく思います
お店の情報は
私が確認したときのものです
お越しの際は、
改めてご確認くださいませ
画像の無断転載・複製は
ご遠慮ください
カテゴリ
最新コメント
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
カレンダー&アーカイブ
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
|
10月
|