fc2ブログ

ムリリョ公園を抜けてサンタ・クルス街を通り~スペイン旅行記4日目その2 

 セビージャの第一の観光名所である
 大聖堂、ヒラルダの塔とアルカサルがあるのがサンタ・クルス地区です。
 大聖堂とアルカサルへは車でのアクセスができないので、
 大通沿いにあるムリリョ公園前でバスを下車し、『サンタ・クルス街』と呼ばれる、
 細く入り組んだ石畳の路地を通って、
 大聖堂、アルカサルに行き着くのがオーソドックスな道順になっているそうです。

 ムリリョ公園のコロンブス記念塔

 スペイン王室と契約を締結したコロンブスは、
 1492年8月、サンタ・マリア号など3隻で出航。10月、アメリカ大陸航路を発見し
 『太陽の沈まない帝国』スペイン帝国の礎が築かれていくことになります。
 セビージャは、コロンブスが新航路探索へ出発した場所。
 セビ-ジャ大聖堂にコロンブスの墓があり、
 サンタ・クルス街の入口にあるムリリョ公園には
 このようにコロンブスの記念塔が建てられています。
 サンタ・マリア号を模った船の舳先は新大陸(アメリカ)を向いています。
 台座にはイサベルの文字と反対側にはフェルナンドの文字が刻まれています。

続きを読む

スポンサーサイト