fc2ブログ

大名古屋らくご祭2013に行ってきました 

  世の中はクリスマスですが…
  年末の恒例行事 大名古屋らくご祭2013 に行ってきました。
  今回は4日間にわたり開催されました。場所は名鉄ホール。
  名鉄ホールって、はじめて入りましたが結構狭いですね~
  お芝居の時は良く見えて良さそうですね。     
  私が伺いましたのは 23日の昼の部です。
 
  【演目】
   春風亭 昇羊「饅頭こわい」
    昇太師匠のお弟子さんですねーなかなかのイケメンさんです。
    前座っていうのは、元気いっぱい頑張ってるね~って
    感じで良いのかなと最近は思います。
    変に場慣れしているより微笑ましいというか。

   三遊亭 萬橘「孝行糖」
    愛知県出身なのにあんた誰?なムードを自虐的に煽ってみえました。
    今年の3月に真打ちに昇進して、四代目三遊亭 萬橘を襲名されたとか。
    早く、認知されると良いですね~

   三遊亭 小遊三「長命」
    やっぱり、笑点レギュラーメンバーは認知度が違います。
    お客様のムードがね~


     仲入り


   春風亭 昇太「壷算」
    やっぱりこの方には滑稽噺がよく合います♪
    店主がパニックになる様なんて、流石~

   桂 歌丸「紺屋高尾」
    歌丸師匠は喉の調子が悪かったようで気の毒でした。
    「紺屋高尾」は2度目。歌丸師匠の花魁は色っぽい♪


   年末に呑気に落語を聞きに行けるっていうのがまた何とも嬉しかったり。 
   他の日にちも伺いたかったけれど、今年はこれだけ。
   来年はもっと行きたいですね。


      

スポンサーサイト