fc2ブログ

名代ちんすこう四季乃舎~瀬戸でちんすこうですと? 

  雑誌で見かけて気になっていた ちんすこう屋さん
  っていうか、瀬戸でちんすこうの専門店ってどういうことー?

  四季乃舎というと、五目めしで有名なお店と同じ名前。
  関係者のお店かしらね?                     '12年6月訪問
 
  HPで拝見、あらかじめ電話予約をして伺いました。
  駐車場の入口はかなり狭くて入り辛い~
  適当に停めるとお店に入る前にご主人のお子様と思われる僕ちゃんが。

  車が大好きらしく私の車をガン見。
  これこれ。違いがわかるのは嬉しいが、危ないぞ~

  初めての訪問ですので、普通のものと気になったものを購入しました。
 P6181490.jpg
  気になったもの~ちんすこうチーズケーキ¥735-
 P6181491.jpg
  8cm角のチーズケーキ。台がちんすこう。
  北海道産のクリームチーズを使用だそうです。
  冷凍で渡されたので解凍していただきました。
  美味しいけれど、ちんすこうじゃなくても良いかなぁ。かなり小さ目ですしね。
 P6181494.jpg
  普通のもの~伝統ちんすこう彩々
  伝統ちんすこう 胡麻ちんすこう 抹茶ちんすこう 紅芋ちんすこう 各3個¥525-
 P6191495.jpg
  12個でこの値段って結構高いな~と思いましたが、
  冷静に考えればお土産物屋のクッキーは安くてあの味。
  今までいただいた事があるちんすこうはお土産物屋のちんすこうだったわけで。
  ちゃんとした材料を使えばそこそこ原価がかかるのは当然ですね。
  これ、美味しいと思います。今まで頂いたどのちんすこうより好き。
 P6191497.jpg
  お話を伺ったら、五目めしの四季乃舎さんは弟さんが継いで、
  お兄さんが沖縄出身の奥様とはじめたのが、このちんすこう屋さんだそうです。
  
  ご馳走様でした!
  うん。美味しいし面白いお店だと思います。
  次回は違う味も試してみたいと思います。

  名代ちんすこう四季乃舎 「HP」
  瀬戸市はぎの台4-46
  0561-48-2275
  定休日 第1・3・5土曜日 不定休有りなのでHPで確認してください
  8:00~19:00 


関連記事
スポンサーサイト



コメント

ありがとうございました。

ごちそうさまでした~。
ぼーろのような食感と素朴な味で、とても美味しかったです。
・・・ほぼひとりで食べちゃいました♪
機会をつくって、お店へ伺ってみようと思います。

銀色猫さんへ

こちらこそいつも美味しいおみやありがとうございます。

結構、辺鄙な場所よ?
ついでに行ける場所じゃないよ~
土岐アウトレットに遊びに来るついでって、ついでになるのかな~
リクエストをいただければパシリになりますぜ。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1070-12210640