びすとろMARU~大人の遠足はここで〆
- 犬山市
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
どやっ この絵面、良いね~
運転手はシュールな猿 こわいよ。こわい。
まんべんなく楽しんでから~いざ、中へ!
1階は調理場で2階が客席になっています。
人が上り下りする度にバスが揺れるんだな~
お手洗いがバスの外っていうのがまた味がありまする。
ノンアルコールなカクテルやら、ワインやら~
ワインはビオが置いてありました。
まぶしい時間からの~んびりとお食事。
バーニャカウダ
アボカドとズッキーニのキッシュ
スモークチキンのサラダ とろとろ卵好き~
パンを食べると後が怖い。。。
自家製ベーコンと4種類のきのこカルボナーラ う。ボリューム満点なパスタ。
ブイヤベース~これ、スープが美味しい。具は…出がらし状態?
マンガリッツァ豚のグリル うーん。お腹いっぱい。。。
ブイヤベースのスープでリゾット!
美味しい苦しい美味しい苦しい美味しい苦しい~!!!!!
デザートー
明暗が激しくって私の腕では上手に写真を撮れなかったので、
今回はほとんど友人の写真をパクっております。
いや~お腹ぽんぽこぴーです。
お料理は奇をてらったところはなく安心していただける洋食といったところですね。
何がどうって、この箱が楽しい♪
ビルの高いところだったり、
景色が良いところだったり
箱による付加価値っていうのがこのお店にもありますね~
なんといっても、バスですから。
それも田んぼの中。
このバスを見ただけでテンションが上がりました~♪
ご馳走様でした!
このバスで食事できて満足でした
みんな、いつも遊んでくれてありがとね~
びすとろMARU「blog」
犬山市五郎丸東1-108-1
080-4227-0141
17:30頃~23:00頃(ランチは予約のみ可)
定休日 火曜日
- 関連記事
-
- びすとろMARU~大人の遠足はここで〆 (2012/08/21)
- cafe FOYER~大人の遠足 その4 (2012/08/20)
- carre~もう8周年なんですって (2010/05/28)
- [2012/08/21 20:00]
- 犬山市 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんにちは!
ロンドンバスとっても可愛いですね!
こんなところで食事が出来るなんて素敵。
お料理も美味しそうなので、一度伺ってみたいと思います
華さんへ
こんにちは!
コメントありがとうございます。
絵になるんですよね~ここ。
複数人で伺ってワイワイするのがオススメです♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1081-b633ceff
- | HOME |
コメントの投稿