fc2ブログ

カフェ・ド・ランブル~好きなお店の方の好きなお店はやっぱり好き 

  今回、東京に来るにあたって私がどうしても行きたいと思ったお店がこちら。
  銀座の路地にひっそりとある カフェ・ド・ランブル
  創業は1948年というから、驚きです。          '12年8月訪問
 P8122271.jpg
  こちらは ランブレッソ¥740- (シングルの価格)
  低温抽出の濃ーいコーヒーです。
  注文すると
  「凄く濃いですけれど、大丈夫ですか?
    熱くないコーヒーですが、良いですか?
     ミルクも砂糖もつきませんが、良いですか?」と質問攻めにあいます。
  「存じておりますから、大丈夫です」と返事をして納得していただきました。

  量はほんのちょっと。
  表面には一瞬ぎょっとするくらいの油膜。
  飲んでみると~

    ぐあ!    


  苦みとか酸とかコクとか香りとか…もうどうでもいいやと思える味でした。

  
  お次はオールドコーヒー
  このお店では10年以上熟成させたコーヒーには★がメニュー上についています。
 
  ブラジル'93のダブル¥1040-
  キプ'82のシングル¥840- をいただきました。
  一般的にコーヒーは鮮度が命のように言われています。
  実際に一般的にはそれで間違いないとは思います。
  が、そうじゃないものもこの世にはあるんだな~と納得出来ました。

  これが、酸か。そうか。

  好き好きは分かれるところだと思います。
  でもこれは、濃いコーヒーが好きな人は一度試してみて、と言いたくなる味です。
 
  メニュー上には'70年台のオールドコーヒーもありました。
  その日によって、状態の良い豆が違うそうなので、
  お店の方にどのオールドコーヒーがオススメか伺う方がが良さそうです。
 P8122273.jpg
  実は、2日目だけではなく3日目も伺いました。
  翌日はアイスレスコーヒー¥800- や 
  またランブレッソ。普通に深煎りのグァテマラ~とたくさん注文しました。
  なかなか来られないと思うと欲張る私でした。
 P8132351.jpg
  カフェ・ド・ランブルは
  私どものお気に入りのお店のひとつ、南地のご主人が大好きなお店。
  好きなお店の方の好きなお店は、やっぱり好きだわ。というお話でした。
 
  ご馳走様でした!
  また絶対に再訪致します。

  
  喫煙OKなのだけが…いやだなぁ


  カフェ・ド・ランブル 「HP」
  東京都中央区銀座8-10-15
  03-3571-1551
  営業時間
  平  日 12:00~22:00(L.O.21:30)
  日・祝日 12:00~19:00(L.O.18:30)
  年中無休




関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1099-9680bf5b