fc2ブログ

やま平~東海圏の鰻だ♪ 

  この日は友人のお宅へ初訪問~♪
  刈谷駅に迎えに来ていただきまして、まずはみんなでお昼ご飯♪
  愛知県でも有名な鰻屋さんに連れて行っていただきました。  '12年8月訪問
 
  風情のある店構えですね~期待が高まるぅ
  予約をしておいてくださったので、すんなり2階の個室へ。落ち着きます。

  注文は当然 上うなぎ丼!¥2520- 肝吸い、お漬け物付き
  ここの所の鰻の高騰を考えれば、まだお手頃な方なのかも。
 P8182449.jpg
  ばーん。どうじゃー 
  思ったよりも東海圏の鰻としては焼き目は強くありません。
  そして、たれは東海圏の鰻としては甘すぎず辛すぎずさっぱり。
  関東圏の鰻に馴れている方ならば、それでも甘めの辛めというところでしょうか?
  うん。焼が強くない分、あっさり目のたれとのバランスが良いかな~と思います。
 P8182453.jpg
    間蒸し、発見~♪♪♪間蒸しって、何となく嬉しいですよね。私だけ?
   P8182455.jpg
   たれがしっかりかかっているので、ご飯はもう少しかための方が好みかな~
   良いお米だとは思うのですが、たれを吸って柔らかくなり過ぎちゃう。

   ご馳走様でした~
   県下有数の鰻の名店とあって、味も雰囲気も良くって満足でした。
   
   三河のお店って、自分ではなかなか出向く事がないので
   機会を作ってくださった友人に感謝です

   あ。そういえば、2階に上るときは大丈夫でしたが、帰るときの階段は頭上注意☆
   目から火花が出ましたよー


   やま平 (やまへい)
   刈谷市御幸町2-15
   0566-21-0507
   11:30~14:00
   17:30~19:30(売切れ次第閉店)
   定休日 日曜日、第2、第3月曜日



スポンサーサイト



コメント

今年はウナギと縁がありませんでした。

俊樹さんへ

初めまして。
コメントありがとうございます。

鰻=夏のイメージが強いですが
鰻の旬は晩秋~冬だと聞きます。
むしろこれからが狙い時だと思いますので、ご縁があると良いですね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1112-01d4d902