Cucina Italiana Gallura '12.10.~第二弾☆祝ってちょうだい
いつものようにポールジローとプロセッコで乾杯
定番玉ねぎフォカッチャなど
ANTIPASTO 備長炭で炙った鰆 銀杏 焼き茄子 のカルパッチョ
ピスタッチオとクスクス 木の実のサラダ仕立て
炙った魚の皮が好き♪
ANTIPASTO 南知多師崎産のミル貝とダルマ剣先イカのアッラ ブラーチェ
青森の黒にんにくと北あかりのピューレのサルサ
かなりしっかりとした風味のピューレに負けない貝とイカ
PRIMI PIATTO 「タリアテッレ」
ブラウンマッシュルームと名古屋コーチンの卵黄のカルボナーラ
黒トリュフの香り
これでもか!!!という香りの応酬。口の中で戦っています。
結局口の中で、ちびくろサンボのトラのバターみたいに一つになりました。
ワインも合わせると更に凄いことに。
PRIMI PIATTO 和栗のピューレを詰めたラビオリ
郡上の鹿のラグーと柿のコンポート添え+¥800-
甘いピューレと鹿のラグーの塩っ気が~でへでへでへ。笑っちゃいますね。
CARNE 三元豚のロースト お豆のインサラータ
紫芋のサルサとアニスの香るさつま芋のサルサ
本部 備瀬の松村敦さんの作る紅芋の香る天然紅塩添え
やんばる島豚がなくて、三元豚。
CARNE 牛のほっぺたの煮込み マジョラムの香り
カルダモン風味づけした南瓜のピューレ添え
この辺りは間違いがないですよね~
マジョラムとカルダモンに牛肉と南瓜。香り、脂、甘さ・・・
普段、あまり牛肉料理をいただかない私ですがガッルーラのならOK!
お祝いプレートは奥 えへ
いつものようにハーブティー
この日はプロセッコと白2
赤5・・・
昼間っからよく呑んだー酔っ払いーえへへー
何だか調子に乗って、よく呑んでしゃべって、アホな画も披露しました。
こんな私どもですが、またお付き合いくださいませ。
ご馳走様でした!
久しぶりのガッルーラを堪能致しました。
ガッルーラは来年1月27日~2月13日にリニューアル予定だそうです。
今でもとても満足させていただいているのに、リニューアル。
どんな風に進化するのか、また楽しみが増えました♪
Cucina Italiana Gallura のこれまでの記事とお店の詳細は
←カテゴリ内の 名古屋市昭和区の + をポチッとして飛んでください。
- 関連記事
-
- Cucina Italiana Gallura '13.7.~祝ってちょうだいな☆ (2013/09/30)
- Cucina Italiana Gallura '12.10.~第二弾☆祝ってちょうだい (2012/11/13)
- Cucina Italiana Gallura '12.2.~この日はお誕生会♪ (2012/04/12)
- [2012/11/13 00:00]
- Cucina Italiana Gallura |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1147-9550ce01
- | HOME |
コメントの投稿