fc2ブログ

Poche du Reve 芦屋~こちらは初訪問 

  ビオブロート9時開店~プラン10時開店~
  お次は10時30分開店のPoche du Reve 芦屋にやって参りました。
  プランからこちらに向かう途中、公園に寄り道したにもかかわらず
  また開店前に到着                    ’13年2月訪問
 
  お店の前でぼんやり待っていたら、男性の方に

  「ここってまだ開かないんですか?」

  と聞かれ、10時半ですよーと教えてあげました。
  

  その男性は一旦消えましたが、開店する頃にまた戻っていらして何となく談笑。
  以前購入してその方が気に入ったという商品を色々教えてくださいました。

  生ケーキはその日の夜のデザートにするために購入。
  もちろん、保冷バック持参です。

  左:タルトフィーユ¥450- 右:芦屋ひなぷりん和三盆¥290-
  ぷりんはその男性のおすすめのお品。
  和三盆の甘さが消えてしまうためカラメルは入っていないそうです。
  優しい甘さ。卵の風味がしっかり。
 P2235664.jpg
  タルトフィーユは下層がタルトフロマージュで上層がフランボワーズのムース
 P2235666.jpg
  左:マンジャリ¥480- 
    ヴァローナ社のマンジャリがたくさん使用されているのだそう。
    中央はフランボワーズムース。フランボワーズが被った☆
  右:リュクス¥430- スフレチーズケーキ
 P2235668.jpg
  焼菓子も色々購入しましたがしっとりフリアン系より、さっくりサブレ系が好み。
  お店の一番人気という和三盆サブレは特に気に入りました。
  写真じゃわかりませんが、かーなーりー小さめです。
  HPを拝見すると人前で召し上がりやすいように上品な二口サイズにしたと、
  フリアンのところに書いてありましたが、私だと一口~♪
 P2235609.jpg
  ご馳走様でした!
  次回伺う時にはサブレ系を制覇したい!と思っております。
  
  アドバイスしてくれたお兄ちゃん、ありがと~

  Poche du Reve 芦屋 (ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋) 「HP」
  兵庫県芦屋市公光町9-7 モントルービル101
  0797-32-0302
  10:30~19:00
  定休日 火曜、水曜



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1250-66612eea