fc2ブログ

大西亭~これぞ The ビストロ  

  少しわかりにくい立地で、曲がるポイントを珍しく通り過ぎました~
  今回の旅の最後の食事は、人気のビストロ 大西亭 です。
  こちらも友人のおすすめなのです。               ’13年2月訪問
 
  長屋のような建物の端っこの方に可愛い入口を発見♪
  日曜日のお昼~当然のように予約で満席でした。

  ランチは¥1500-~のブリフィクス
  メニューを拝見し、とりあえず白のグラス…イヤ。カラフェで
  アミューズはバケットにハムとチーズがのったもの。
 P2245690.jpg
  前菜は4択でした。私は かぶらのブルーテ 
  スープだからたいした量じゃないだろうと思っていたら、いきなりガツンと!
  でも、香りも良いし滑らかで美味しいので、食べられちゃいますね。
 P2245694.jpg
  主人は 前菜の盛り合わせ+¥500-  
  ローストポークに牡蠣のオムレツ、ニシンのオイル漬け、鴨のコンフィだったかな。
  噂には聞いていましたが…噂以上です。
  この前菜盛りとワインとちょっとチーズでもあれば、エンドレスで呑めそう。 
 P2245692.jpg
  メインも4択~主人は伊賀豚頬肉の煮込み
  柔らかくって、お肉の旨味がぎゅっとしていて美味し~い
  折角なので、赤ワインもグラスでいただきました。うふ。
 P2245698.jpg
  私は、胃袋と相談をして鰆のポワレ…
  写真だと大きさがわかりにくいですが、
  2切れのっていて、これも結構な大きさです。
 P2245701.jpg
  最後はチーズ、珈琲、紅茶から選択。主人は珈琲。
  私はメインを食べるのに必死で気がつくとワインが残っていたのでチーズに。
  フレッシュな万人受けするチーズでした。
  美味しいけれど、コースの最後だったらもっと臭いのが嬉しいかな。
 P2245705.jpg
  デザートは¥500-で追加できます。
  私がのんびり呑んでいるので、家の旦那さんが注文。
  何種類かあるうちから練乳のソルベだったかな。
 P2245702.jpg
  ご馳走様でした!
  ストレートでわかりやすく美味しい、ボリュームたっぷり、これぞビストロ!
  こういうお店は絶対にはやりますよね~
  男性が入りやすいっていうのもポイントが高いし。
  近所にあったらヘビロテ間違いなし!
  紹介してくれた友人に感謝感謝~

  大西亭 「HP」
  大阪市福島区鷺洲1-9-18
  06-6451-0740
  11:30~13:30(L.O) 
  18:00~21:00(L.O)
  定休日 月曜・第3日曜


関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1258-40c5c324