Bistro de Chez Arita ~ビストロだけれど、ビストロっぽくないという。
- 名古屋市東区
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
クーポンで集客するお店って、色々なパターンがあると思います。
比較的新しいお店だと、まずは認知して欲しいから、という理由なのかな。
と考えて、クーポンを買おうかどうしようか…と悩むんです。私。
で、買ってみた。行ってみた。 ’13年3月訪問
お店に入ると、ビストロと言うよりはレストランの雰囲気。
サーヴィスの方々のユニフォームもそう。
アレルギーとか苦手な食材を聞かれなかったのは、ちょっと残念。
レストランだと思うと、微妙な給仕。ビストロだから良いのかな~くらいの感じ。
クーポン利用で Aritaコース ¥5000- → ¥2500-
それだけじゃ申し訳ないのでグラスワインをお願いしました。
自家製サーモンのマリネ サラダ仕立て
田舎風パテ ミニサラダ添え
パルマンティエ
帆立貝柱とサーモンのトルネード アメリケーヌソースとブールブランソース
骨付き子羊のローストと牛フィレ肉のポワレ
羊と牛が両方のったお皿って初めて
シェ アリタ特製ロールケーキ
堂島ロールを考案されたシェフだそうで、それっぽいお品。
グラスワイン一杯じゃ申し訳ないな~と思ったのですが、それ以上進まず。
パンはバケットが出てきました。おかわり自由なようでした。
ビストロ…というよりは昔懐かしいホテルのフレンチをいただいているような感じ。
ああ、ホテル出身のシェフですものね。
メニューを見て、想像して、その通りの料理。
こういう安心感がお好きな方にはオススメかな。
¥2500-じゃ文句は言えない内容ですが¥5000-だったらどうかな~
ご馳走様でした。
クーポン利用の食事って難しいですね~
Bistoro de Chez Arita
名古屋市東区泉1-17-3 オレンジタウン 2F
052-961-4560
11:30~14:30
17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 日曜
- 関連記事
-
- 筒井 松月~店舗には初訪問 (2013/05/01)
- Bistro de Chez Arita ~ビストロだけれど、ビストロっぽくないという。 (2013/04/29)
- KEG NAGOYA~バレエ観賞前の腹ごなしに♪ (2013/03/20)
- [2013/04/29 00:00]
- 名古屋市東区 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1266-b65f9c94
- | HOME |
コメントの投稿