fc2ブログ

南インド家庭料理 カルナータカー '13.4.~何度も伺っているのですが 

  暑いですね~
  今朝、起きたら主人が半裸で寝ていました。うむ。仕方がないね。
  暑いときに食べたいもののうちの一つ!
  カレーのお店をUPしましょう。そうしましょう。
  って、4月の話なのですが(^^ゞ


  お腹の具合と相談して、
  あまりタンパク質や油を摂取したくないときに伺うお店
  カルナータカーに伺いました。              ’13年4月訪問
 
  ブログにUPするのは2回目ですが、たまに伺います。
  UPしない訳は、絵面がほとんど一緒だから。。。

  今回もAセット¥1200- 主人は定番のマサラドーサ♪
 P4290828.jpg
  私は一度食べてみたかったウッタパンに変更していただきました。
  ウッタパンってチヂミみたいなイメージ。
  マサラドーサだとじゃがいもが邪魔に感じることもあるから、こちらも良いですね。
  よく見ると、お総菜もちょっと違うの。色々食べられて嬉しい。
  で、控えめにしようと思うのに、こちらのご主人の「おかわり如何ですか?」に、
  つい「はい」って返事しちゃうんですよね。
  意志が弱い私。
  けれど、油っこくないのでお腹は楽なんです。(言い訳がましい?)
  辛いのが苦手な私はチャッツネやらヨーグルトをたくさん混ぜていただきました。
 P4290829.jpg
    で、チャイもしっかりいただく~
   P4290831.jpg
   ご馳走様でした!
   今回も美味しくいただきました。
   夜のコースも試してみたいなぁ。

   南インド家庭料理 カルナータカー の
   前回の記事とお店の詳細は こちら


関連記事
スポンサーサイト



コメント

お久しぶりにコメントします!

夜の部、人数が必要でしたら喜んで借り出されたいです(^-^)

sloe T.さんへ

ホント!コメントはお久しぶりですね~
ありがとうございます。
夜の部行きたい?そうかーそうねー考えよっかー

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1292-4faa1452