fc2ブログ

しら河 浄心本店~落語の前に♪ 

  本日は土用の二の丑ですね~
  一の丑の話に辿り着くのはまだまだ先でして、
  まだ5月の話だったりします。でも鰻よー♪

  この日は春風亭小朝・林家正蔵 二人会@名古屋市西文化劇場
  会場近くで食事をしようと向かった先は老舗の鰻屋さんしら河本店です。
                                ’13年5月訪問
 
  私の記憶のしら河本店って、
  木造でテーブルっていうか
  ちゃぶ台が置いてあるようなお店だった気がするのですが…
  立派で綺麗な鉄筋のお店になっていました。
  そりゃそうか~記憶のお店は10ウン年前だもんね~

  主人はう巻きと寄せ豆腐、肝吸いがつく「ひつまぶしセット」
  ¥3000-くらいだったかな。
  このう巻きはあんまり好みではなかったなー
 P5291518.jpg
 P5291519.jpg
  これもあまり好みではありませんでした。
 P5291521.jpg
  私は普通にひつまぶし¥2380-
  最近の鰻の高騰を考えると、まだ良心的な価格と言えるのでしょうね~
 P5291522.jpg
  こちらの茶漬けは出汁なんですよね。
 P5291524.jpg
  ひつまぶしの正しい食べ方にのっとり、4等分に分けて~
  ①そのままいただく②薬味をのせて③茶漬け④気に入った食べ方をもう一回。
  私はこのお店の場合は④を薬味にしました。
  
  ご馳走様でした!
  隣の席のお客様も寄席にいらっしゃるご夫婦でした♪
  そういうのって何だかちょっと嬉しいものですね。

  しら河 浄心本店 「HP」
  名古屋市西区城西四丁目20-12
  052-524-1415
  11:00~14:30
  17:00~22:00
  年中無休(年末年始のみ休業)



関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

カギコメ様へ

承知致しましたでございます<(_ _)>

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1325-90e435d3