fc2ブログ

柳家 '13.7.~土用丑に贅沢♪ 

  この日は友人の旦那さまのお休みにあわせて予約をしたのですが
  日にちが近付いてきてはじめて気がつきました。
  あらあら、まぁまぁ土用の丑の日でした。

  土用丑の日に柳家さんで鰻をいただく~何て贅沢!!!

  伺うと既にこんな美しい絵が~♪          
  食べログのトップの画像は今現在これにしております。 '13年7月訪問
 
  凄いでしょ。この鮎! 今回は郡上の鮎です。
 P7222547.jpg

  ささ、今回も始まるよっ 岩魚キター

   シャー!!!!!
 P7222549.jpg
  松茸は中国産ですって。
 P7222554.jpg
  手長海老、稚鮎、あまごの天ぷら
 P7222559.jpg
  お次は鮎一匹目 シャー!!!
 P7222561.jpg
  鱒のお刺身
 P7222563.jpg
    胡瓜と大葉
   P7222566.jpg
   二匹目は蓼酢をつけて、ハイご一緒にー

    シャー!!!!!
                       くどいですか、そうですかーすいません。
 P7222567.jpg
  次は、鮎の丸干し
 P7222569.jpg
  開き干しはこうやって焼くの。
 P7222571.jpg
  ハイ焼けましたー
 P7222574.jpg
  さて、さてー天然鰻が来ました。すーごい大きさ!
 P7222580.jpg
  白焼き1人前。贅沢っ♪
 P7222583.jpg
    いんげんの胡麻和え
   P7222584.jpg
   魚だけじゃないのねー肉もあるよっ
 P7222595.jpg
  ワインがすすむくん♪
 P7222598.jpg
  お次は蒲焼きじゃー!!!
 P7222603.jpg
  大将におねだりして、タレご飯を用意していただき小さな鰻丼に!
 P7222605.jpg
  茄子の浅漬け このちょいちょい入るお野菜が嬉しい。
 P7222608.jpg
  鮎と松茸の雑炊
 P7222611.jpg
  水菓子にきゃらぶき
 P7222612.jpg
  今回も、大将チョイスの美味しいワインとお酒を楽しみました。
 P7222617.jpg
  ご馳走様でした!
  この回は、大将は体調が優れないのに無理を押して焼いてくださいました。
  ありがたいことです。
  いつも、我が儘を言ってすいません。
  今回も美味しく楽しく過ごすことが出来ました。
  はじめてこちらにご一緒させていただいた友人の旦那さまも、
  楽しんでいただけたようで良かったです♪
  次回はジビエシーズンですね~また楽しみ!
  
  柳家 のこれまでの記事と詳細は
  ←カテゴリ内の 瑞浪市の + をポチッとして飛んでください。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

PIYO様。

メチャメチャ(笑)贅沢ですね!私は先月郡上八幡の友人宅に遊びに行き、同様に鮎、鰻食べて来ました。本当に美味しかったです。『まつい』さんの蕎麦も、これまた美味しかったですよ(^_^)v

yoshiさんへ

コメントありがとうございます。

ハイー贅沢しました~♪
郡上八幡に行かずして、郡上の鮎をいただきました。
実は私岐阜県に住んではいますが、
郡上って行ったのは1回くらいな気がします。。。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1355-d741ccb1