ツキサップじんぎすかんクラブ~羊祭その2
- 北海道
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
三日目のお昼ご飯はまたも羊
立地が微妙なので、結構悩みましたがやってきました~
最寄り駅まで地下鉄で、その後は歩く!歩く!!! '13年8月訪問
腹ごなしに歩けば~なんて言っていたのですが、思いの外暑い札幌。
私の滞在中、日中は30℃越えました。
この時期、多治見は38℃くらいはザラなので、
暑いというのは贅沢な気もしますが、炎天下の中歩けば、そりゃー暑いさ。
かなりしんどかったので、
帰りはバスかタクシーね!!!と誓って中に入ります。
ふひゃー 北海道でジンギスカンって風景!
でも暑いから、屋内で食べる~
でも屋根があるっていうだけで開け放し空間でした。
そして、ハエが多かった。それだけが残念。
こちらはジンギスカン1人前セット¥1350-というのが基本
こちらが2人前のマトン肉!冗談かと思いました。多いです。
こちらがセットの野菜。肉に比べて少なすぎでしょ!!!
なので、キャベツを別注¥400- 後でもう一回注文しました。
よく考えたら別の野菜にしてみれば良かったね~
セットには一人2個の小さなおにぎりとお新香付き。
これで¥1350-は安い!
ビールはお腹が膨らむから苦手なくせにジンギスカンだと注文しちゃうね~
だって、味が絶対に合うんですもの。
ここをお勧め下さった友人から、
焼き方のレクチャーをうけておりましたので…蒸す!
肉は蒸して食べるべし!!!
醤油ベースで少しスパイシーなタレが、あっさりとした肉に合うんだな~
バスの時間を気にしながら食べたので、写真はこれでお終い。
1時間に1本のバス…遅れたらタクシーで良いじゃんと言いながら、
ついつい焦ってしまいます。
ご馳走様でした!
あっさりとしていていくらでも食べられる美味しいジンギスカンでした!
立地の問題とはえだけが気になるところです。
ツキサップじんぎすかんクラブ 「HP」
札幌市豊平区月寒東3条11丁目2-5 八紘学園農場内
011-851-8014
11:00〜21:00
定休日 水曜日
- 関連記事
-
- Patisserie SHIIYA~甘いものもいただきます (2013/11/07)
- ツキサップじんぎすかんクラブ~羊祭その2 (2013/11/05)
- 徳光珈琲 大通店~やっぱり珈琲を飲まないと (2013/11/04)
- [2013/11/05 00:00]
- 北海道 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1380-000fa3c4
- | HOME |
コメントの投稿