fc2ブログ

Le Temps Serein ~できたてほやほや 

  四国ツアーは1日目終了~でちょっと一休み。
  最近伺った素敵なお店をご紹介致します。

  1月6日にオープンしたばかりのお店 Le Temps Serein に行ってきました。
   澄み切った青空 という意味の店名だそうです。
  私は情報通ではありませんし新しいお店にはなかなか伺わないのですが
  今回は信頼できるスジから「美味しい」と聞いていたので、
  迷わず伺うことにしました。                 '14年1月訪問
 
  駐車場はお店の裏手に2台とめられます。ちょっと狭いかな~

  ピカピカの店内。音楽はクラッシックが流れていました。
 P1120688.jpg
  ランチは¥2500- ¥3500- ¥5000-
  コンソメジュレがどうしても食べたかったので、
  それの入った¥5000-のコースにしました。

  キッシュと渥美うまみ豚のパテ・ド・カンパーニュと自家製ピクルス
  シャンパンをいただきながら~
  うふ。このパテ美味しい♪リンゴのソースが合います。
 P1120691.jpg
  滑らかなカリフラワーのクリームとオマール海老のコンソメジュレ
    ズワイ蟹・ウニ・いくら・キャビア添え

  オマールのコンソメジュレが濃厚!!!
  バラバラでも美味しいけれど
  魚卵各種やカリフラワーのクリームと一緒にいただくとまた複雑~
 P1120692.jpg
  全粒粉のパンとライ麦のバケット 自家製だそうです。良い香りのパンでした。
 P1120694.jpg
  カボチャのスープ カプチーノ仕立て
 P1120696.jpg
  天然スズキのパートカダイフ包み 香草とトマトのブールブラン
  パートカダイフとは
  パートフィローをカッペリーニのように細く刻んだ鳥の巣状のパートのこと。
  表面がパリッパリに仕上がるので好きです♪
  白身の魚がふわっで表面がパリッパリ。絶妙な火入れがたまらんです。
 P1120699.jpg
  お肉は2種類から選べたのでそれぞれひとつづつ。
  シャラン産鴨ムネ肉の低温ローストとモモ肉の赤ワイン煮込み
     フォアグラ添え シャンピニオンソースと黒トリュフのソース

P1120704.jpg
  牛ロースのロティ トリュフソース
  トリュフの香りすご!
  お魚に引き続きお肉2品も丁度良い火入れ。
 P1120705.jpg
  デザートも2種類から選べますのでそれぞれ。
  苺とマスカルポーネチーズのミルフィーユ仕立て
 P1120710.jpg
  フランボワーズのメレンゲグラス バナナアイスを添えて
 P1120707.jpg
  ドリンクと小菓子
 P1120712.jpg
  ご馳走様でした!
  目新しい調理法とか斬新な組み合わせというお店ではなくて
  クラッシックで真っ当なフレンチというイメージですね。
  何より、メイン3種の火入れが好みだったのが嬉しかった

  サービスはまだ不慣れという感じでしたが、
  一生懸命で好感が持てますし
  ディナーも¥3800-からとリーズナブル。

  全く宣伝をしていないそうなので、
  この日のランチは私達以外にお1人だけでしたが
  これから人気が出るんじゃないかな?

  Le Temps Serein ル・トン・セラン 「HP」
  名古屋市千種区神田町33-15 ステート林ビル1階南側
  052-717-8805
  11:30~(LO.13:30)
  17:30〜(LO.21:30)要予約
  定休日 水曜日



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1425-b28f168f