開化亭~ヌーベルシノワの名店だそうです
- 岐阜市
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ヌーベルシノワ
「新しい中華料理」を提供してくれる岐阜の名店
話には聞いていて、一度機会があったら伺ってみたいなーと思っていたら
そんな機会に恵まれました。
それも、ご招待♪タダ飯♪やっほーい '13年10月訪問
外観は地味で小さい…ので1回通り過ぎちゃいました。
鰻の寝床のような縦長のお店で3階まであります。
私達は2階。
ご一緒させていただいた皆様にご挨拶をさせていただき、乾杯!
¥15000-のコースのはじまりです~
いきなり贅沢な具材だらけの上湯スープ~これ、好き。
ビーフンにはキャビア
こちらの名物メニュー鮎の春巻き
えらく手が込んだお品で、
誰もが難なく鮎を丸ごと食べられるように工夫されています。
ですが、私はこの油っぽさとかあまり好きになれないかなぁ
時期的に鮎が季節じゃないっていうのもあるかもしれませんが。
こちらは白子でしたか~外パリ中トロで美味しいです。
猛烈に中華っぽくないです。
どっかんふかひれの姿煮~大きいねー
皆様が鮑を召し上がる中、私は鯛。アレルギーで鮑は食べられないのです。
野菜の豆豉炒め これは中華ですね~
炭水化物は数種類から選択出来ました。
チャーハン、担々麺…迷いましたがシンプルに塩ラーメン
中国茶に小菓子、杏仁豆腐でお終い。
ご馳走様でした!
ワイン会だとまた違った御料理が楽しめたりするそうですが、
コースは定番の料理が多いのだそう。
そういう事ならご招待で伺えて良かったかなー
開化亭
岐阜市鷹見町25-2
058-264-5811
11:30~14:00
17:00~20:30
定休日 月曜日(火曜は不定休)
- 関連記事
-
- pêche~ご縁がありまして2回分♪ (2014/01/30)
- 開化亭~ヌーベルシノワの名店だそうです (2014/01/28)
- あかね家~焼肉&中華のお店でジビエ?! (2013/02/06)
- [2014/01/28 00:00]
- 岐阜市 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1433-b77a09fe
- | HOME |
コメントの投稿