ITALiAN KiTCHEN いしかわ~プチプチオフ会~
- 北名古屋市
- | トラックバック(1)
- | コメント(2)
この日は、食べログでお世話になっていますcha-kunさんと毎度おなじみロバさんとのプチオフ会でした。
ロバさんご推薦のいしかわさんでランチです♪ ’09年11月訪問
ナビなしではちょーっとたどり着けないかも。
靴を脱いでスリッパに履き替え、中に。
普通のお宅を改装して作ったというお店はなかなかセンスよくかわいらしくまとまっていて素敵です。
赤いタイルやステンドグラスがかわいらしい。
光が差し込んで暖かな部屋でした。
折角の日なので注文はお任せコース\2400-です。
前菜の3点盛り。マイタケのピザはいつの間にかマイタケが増量していました。
ロバさんの隣に座るとキノコがよく増量します。
かぼちゃのポタージュとヒラメのカルパッチョ。
ローズマリーのフォカッチャ~毛が生えてるみたいでしょ。O次郎みたい~
私チョイス。三河地鶏ときのこのラグーソース温泉卵添え
ラグーソースはもっと濃厚なのかと思いきや、淡泊な鶏肉を使用しているためかあっさり。
温泉卵をつぶして絡めると、卵が若干勝ってしまうくらいの味でした。
ロバさんチョイス、ホタテとフレッシュトマトのバジリコ風味スパゲティ
cha-kunさんチョイス、カキとベーコン、ホウレン草のフェットチーネ
メインの肉料理は鴨胸肉のカシスソース
鴨肉は思ったよりも歯ごたえがありました。
添えられたソースが「カシス」と聞いたので、酸味が強いものを想像したら、思ったよりもずっと温和しい味。
下に惹かれたナスがよい仕事をしています。甘みがあって、肉の風味とよく合います。
cha-kunさんはフルコースの注文で、お肉に加えてお魚。
金目鯛のポワレ。良い焼き色でした。皮が美味しそう♪
で、珍しく紅茶なんぞも。
で、ドルチェは4点盛り!豪華!
ガトーショコラにクレームブリュレ、リンゴのタルトに柿のソルベ♪
一番気に入ったのは柿のソルベ。
熟した柿をそのまま凍らせたのかと思うような、ねっとりとした風味のあるソルベです。
全体的に、今流行の上品な油分塩分が控えめなタイプのイタリアン。
お酒と一緒に召し上がるには少々物足りなさがあるかもしれないな、と思います。
他には、夏の暑い時期とかも同じ印象を持つかも。
しかしながら、こういう優しい味は、女性にとてもうけますし、年配の方にもお勧めしやすいですよね。
マダムの接客も、とても好感が持てましたし。
これは、ロバさんお勧めなのも良く理解ができます!
また機会をつくって伺いたいお店が増えました。
ロバさんありがと~
で、当然次の店へ移動するんです。。。
ITALiAN KiTCHEN いしかわ
愛知県北名古屋市石橋角畑49-1
0568-24-0883
11:30~14:00(L.O13:30)
17:30~22:00(L.O21:30)
定休日 月曜日
- 関連記事
-
- あうら~またお邪魔します~ (2009/11/23)
- ITALiAN KiTCHEN いしかわ~プチプチオフ会~ (2009/11/22)
- rural cafe~ステキなお庭を眺めながら~ (2009/07/28)
- [2009/11/22 12:52]
- 北名古屋市 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
いや~同じ日にupするなんて運命感じるわ(笑)
キノコの季節 早く終わって~!
ロバさんへ
> いや~同じ日にupするなんて運命感じるわ(笑)
そうそう。
自分で書きながら、ロバさんはまだかなぁと思ったらUPしてありました。
流石に、そろそろね~と思って。
10月分がまだ残っているんですけれどね。。。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/146-457c7ee4
あうら~またお邪魔します~
いしかわさんでの第1弾の後は、河岸を変えてこちらです。 ...
- | HOME |
コメントの投稿