うどんや太門 '14.1.~米家の次はー
- 太門
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
米家で良い感じに酔っ払って、さぁお次。
ふらりふらりと徒歩移動で向かった先は太門さん。 ’14年1月訪問
ここからは夫も合流。3人でいただきます。
夫が来てくれてたすかりんした。
大食の友人にはついて行けないのよ。
時間が開くと、段々食べられなくなるからね~
呑み比べ~
つきだし
チーズ豆腐
おあげさん
とり天
どて煮 定番が続くね。
牛蒡天 ホックホクで美味しかったね~
冷や奴
おろしころ さっぱり定番
年始限定だったコラボ商品 月のひなたもん~年明けうどん
紅白の目出度いうどんの中身は
「月のひなた」の自家製グリーンカレーペースト
×
「うどんや太門」のうどん
×
「覚王山豆腐」の豆乳 ピリ辛で美味しかった
肉うどん
うどんは一口ずつ奪って食べただけです。うどんも。か。
ご馳走様でした。
「小食だよね~」って普段言われた事ないんすけどね。
もう、小食の烙印押されてもいいっす。無理っす。
君が注文するのをかすめ取るだけで生きて行けそうですわ。
うどんや太門 のこれまでの記事とお店の詳細は
←カテゴリ内の 名古屋市千種区の + をポチッとして飛んでください。
- 関連記事
-
- うどんや太門 '14.1.~米家の次はー (2014/05/12)
- 太門でポルティエうどんの会♪ (2013/12/18)
- 太門 '12.10.~またお腹ぱんぱんだし (2012/11/14)
- [2014/05/12 00:00]
- 太門 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1486-59e67d01
- | HOME |
コメントの投稿