シュトーレン'14~今シーズンは3個
- おとりよせ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
まずは京都、グランバニーユのシュトーレン♪
11月末に京都に行きましたので、その時に。
時間がなくてこの時って他のお店にほとんど行かなかったのよね。
シュトーレン買っただけで終わっちゃた日。
¥2000-くらいだったかな~小ぶりです。
ここの特徴は具の量!生地はつなぎのために存在しているのかと思うくらい。
お砂糖が固めてあるので、食べるときに汚れにくくて有り難いです。
次~定番リリエンベルグのシュトーレン(小)¥1500-
大と悩みましたが、頑張って小で我慢しました。
ピールの入り方や生地とのバランス…やっぱりここのは間違いないなぁ
最後は高山の有名なパン屋さん~トランブルー¥3800-
お値段はりますが、大きいです!
そんなに有名じゃなかった頃はよく行きましたが、
混み出してから足が遠のいております。
これは、通販で買えるから列ばなくっても買えるからね。
いただいて思うのは、
くーやっぱり美味しいなぁパンも食べたいー
3個とも、好きなお店のシュトーレンなので
それぞれ個性が違っていても好きな味でした。
どれか一つだけしか買っちゃ駄目って言われたら…
悩むけれどリリエンベルグの(大)にするかな~
来シーズンのシュトーレンは私どこで買うのかな。
因みにつまみ食い程度に一切れ購入したりもしていますが
印象に残るものはありませんでした☆
- 関連記事
-
- シュトーレン'14~今シーズンは3個 (2015/01/30)
- スイーツ番長プロデュース「濃厚チーズのフロマージュブリュレ」 (2014/04/11)
- ベッカライビオブロートのシュトーレン♪ (2014/02/20)
- [2015/01/30 00:00]
- おとりよせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/1557-02a60cae
- | HOME |
コメントの投稿