fc2ブログ

樽珈屋~兵庫うまうまツアー第2弾 

姫路城を見て、お昼ご飯を美味しくいただいた後はホテルにチェックイン。
シャトルバスが三宮まで走っているというので、それに乗ってお出かけです。
まずはこちら。美味しい珈琲です。            ’09年11月訪問
PB140273.jpg

お店まで来てから、喫茶スペースがなくなっていることに気付き
テイクアウト用の珈琲\300-を購入しました。
PB140274.jpg
店頭には、椅子が少し並んでいて、そこにゴミ箱があったのでそちらで座って飲むことにしました。
豆は、コロンビアとマンデリン。
どちらも香りが良くて深みのある美味しい珈琲です。
ただ、紙コップというのは、あたたかい物をいれると少し何かしらにおいがします。
口にあたる部分も、陶器と比べるとはるかに・・・
こちらのマスターの入れた珈琲を普通に陶器のカップで落ち着いて飲んでみたかったですね。
PB140279.jpg
喫茶スペースの名残が・・・
PB140278.jpg
もちろん、\300-という値段から考えると非常に優秀な商品だと思います。
豆を購入する場合は、陶器のカップで試飲が出来るそうですので、
次回は必ず豆を購入しようと思います。↓が試飲コーナーのようです。
PB140277.jpg

樽珈屋 「HP」
兵庫県神戸市中央区下山手通2-5-4 深澤ビル 1F
078-333-8533
10:30~20:30
定休日 水曜日

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/200-20ee2c50