La Boulangerie 麻や。~静岡うまうまツアー第4弾
- 静岡県
- | トラックバック(1)
- | コメント(4)
お店に入って右側に自分でとるハード系
左側にショーケース内のデニッシュ菓子パン系が並んでいます。
バケットが残っていたのを見て小躍り♪
本当はもっと買いたかったのですが、お正月のお餅のことを想像すると、
美味しいうちに食べてあげられないような気がして厳選8個の購入です。
左リュスティック\100- 右マロングラッセのリュスティック
生地がほんのり甘くてかなり好きなタイプ。
左カレンツ 右 名前忘れた~
ぎゅぎゅと詰まっていてこれも好み。ハード系はかなり相性が良いな。
右のはチーズとベリー類がいっぱい入っていました。
左レーズンパン\120- 右スコーン\150-
レーズンパンはミルクたっぷりな感じ。これは万人受けしそう。
スコーンも好みとはちょっと違うけれど悪くはないです。
左バケット(切っちゃいました)\230- 右ダックワーズ\140-
バケットが凄かった~
表面はバリバリで、中は弾力があってかなり好みです。
最近いただいたバケットの中では、一番好き。
ダックワーズもパン屋さんの焼き菓子としては結構良いと思います。
自宅で焼き戻しをするときに、主人チェックが入ります。
今日のパンはどこの?
こう聞くときは興味がある証拠。
多分香りで判断しているのだと思うんですが、久しぶりに焼いているときに聞かれました。
ここは絶対リピ!!!のお店です♪
La Boulangerie 麻や。
静岡県浜松市中区中央2-5-5 サンクレール1F
053-454-6457
8:00~19:00
定休日 月曜日 第1第3火曜日
- 関連記事
-
- 幸楽~今回のツアーの〆です。 (2010/01/21)
- La Boulangerie 麻や。~静岡うまうまツアー第4弾 (2010/01/19)
- Boulangerie Sugiyama ~静岡うまうまツアー第3弾 (2010/01/18)
- [2010/01/19 20:33]
- 静岡県 |
- トラックバック(1) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ここも行きたい店リストに入ってたけど月曜休みで行けなかったの~
PIYOちゃんがリピしたい店なら余計に悔やまれる
ロバさんへ
ねぇ。
折角浜松に行ったのに・・・
でも、そんなに遠いところではないから、またの機会に是非!
おや!
好みが似てる(笑)
sakaeさんへ
そう?( ̄ー ̄)そうね。
だから、ず~~~~~っとsakaeちゃんの読者なのよ。きっと。
残っている物の中からだから、チョイスも似か寄るしね~
私、デニッシュ系にはほとんど興味がないので
(実際、ショーケース内からは1個しか買わなかった)
どうしても判断がバケットなどのハード系になっちゃうの。
評判通りのおいしさで、満足でした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/213-9a35c743
La Boulangerie 麻や。その2~残ってた。ラッキー
静岡からの帰り、訳あって浜松に寄りました。 お目当てのお店の開店時間に間があったので~ダメ元で行ってみよう!!! ...
- | HOME |
コメントの投稿