松浦軒本店~210年前の味
- いただき物
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
先日、東京の友人が百貨店で買った~といっていた岩村のカステラ
東京で売っているんだ!とちょっと驚きました。
名古屋の高級スーパーに並んでいるのも見かけたことがあります。
今回は頂き物。
岩村のカステラ~色々なお店がありますが、一番有名な大本のお店ですね。
見た目どおり、素朴な焼き菓子で
素手で持つとちょっと手がべたつきます。
卵を泡立てる時に、わざと気泡をつぶして作ったような粗めの生地。
ふんわりと言うよりはがっしりした感じです。
これが、210年前から変わらない味なのね~
と思っていただくには楽しいでしょうね。
土地柄、何度もいただく機会に恵まれてはおりますが
人に聞かれたときには
話の種に一度食べてみたら?
と返事をしています。
松浦軒本店「HP」
- 関連記事
-
- 松月堂 ~栗が嫌いな女子は少なかろうもん (2010/02/05)
- 松浦軒本店~210年前の味 (2010/01/31)
- 宝泉堂の黒豆しぼり~はううん♪これ大好き~ (2009/12/17)
スポンサーサイト
- [2010/01/31 20:47]
- いただき物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/223-8dbb5bd4
- | HOME |
コメントの投稿