自分で料理するのは初めて~鹿肉でGO!
- いただき物
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
お友達のKちゃんが「鹿肉食べます~?」と嬉しい連絡をくれました。
もちろん!と言ったのは良いけれど、鹿って食べるの専門で料理をしたことがない。。。
どんっとモモとヒレ。赤色が鮮やかで綺麗なお肉です。
Kちゃんの叔父様は狩猟の免許があるとか。
いいなーいいなーと私が言っていたのを覚えていてくれたんですね。
言っちゃったからには、ちゃんと料理せねば
まずは~生姜醤油につけて生姜焼き。簡単簡単♪
次は~ハーブソルトをたっぷりハーブ焼。簡単簡単・・・
最後はシチュー赤ワインが少なくて色が悪いね。なんて言って、簡単な物しか作れませんで~(^_^;
シチューにしたのはちょっともったいなかったなぁ。
初めてにしてはよく頑張ったって事で。許して~鹿さん
また別の時にKちゃんがくれたコーヒー豆。
下呂の「緑の館」のものです。
香りが良くてコクがある美味しい珈琲でした。
Kちゃん、いつもありがとう。ご馳走様でした。
緑の館「HP」
- 関連記事
-
- 文旦~剥くのは大変だけれど (2010/03/06)
- 自分で料理するのは初めて~鹿肉でGO! (2010/03/02)
- すっぱあまいおみや~冬美商店って坂本冬美か! (2010/02/10)
- [2010/03/02 18:49]
- いただき物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
美味しそう♪
デキる主婦ですねぇ~!
どれが1番美味しかったですか?
私はハーブ焼きが気になりますねぇ~
guimeiさんへ
いや~ん
ほめても何にも出ませんよっ
満足って言うよりは、どれもアリだな、くらいの味ですね。
ハーブはローズマリーを切らしていたのが痛かった!
もう少し、美味しくできるんだろうな~と思いながら食べました。
嗚呼。鹿さん、ごめんね。
こんばんは!
色鮮やかで上質な鹿肉ですね!
家庭でジビエ満喫、羨ましい~
僕も12月に姉御宅にて友人宅で鹿祭りをしました。
同じく蝦夷鹿を使ったシチューっぽいの作りました!
3月中に書き上げますね(笑
りゅ@さんへ
> 色鮮やかで上質な鹿肉ですね!
> 家庭でジビエ満喫、羨ましい~
ほんと!心優しい友人のおかげで家に初めての鹿ちゃんがやってきました。
今シーズンはなんだかんだで、今までで一番ジビエを食しましたよ。
これもまた、ご縁だなと思っています。
> 僕も12月に姉御宅にて友人宅で鹿祭りをしました。
> 同じく蝦夷鹿を使ったシチューっぽいの作りました!
> 3月中に書き上げますね(笑
絶対、そっちの方が美味しいと思う~
鹿さんごめんなさい<(_ _)>
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/256-b98a4b33
- | HOME |
コメントの投稿