fc2ブログ

Avant petite joa~女神に会いたくて♪ 

  名古屋の有名フレンチ(?)トウ・ラ・ジョアのカジュアルレストラン、
  アヴァン プティ・ジョアに行ってきました。
  お昼はパスタのお店、夜はビストロですって。まずはランチでしょ~’10年3月訪問
  
  入り口の写真がうまく撮れなかったから小さくね。
  金山駅から徒歩10分弱って立地。東別院の方が近かったかな。

この日は呑兵衛仲間とのランチでしたので、気兼ねなく
勝沼ワイン4種のテイスティングセット\1600-(アミューズ付き)を注文。
このワインセット、白、赤、泡、デザートワインまで8種類の中から選択できました。
それも1本の価格が\11100-のものまで入っているという、破格のセット。
貧乏性なので、当然お値段の高いモノから、泡、白、赤、デザートワインの赤をチョイス。
P3072111.jpg
香りがふくよかでしっかりとした味わいの美味しいワインでした。
日本産のワインも美味しいんですね~

テイスティングセットについたアミューズ、ピクルス
P3072106.jpg
     同じくアミューズ、ラタトゥイユ
     P3072107.jpg
          同じくアミューズ、鴨生ハム・・・3人で伺ったから3種類出たのよね。
          P3072110.jpg
ここからがランチのセット。パスタを注文するとパン、サラダ、スープがつきます。
P3072108.jpg
     フォカッチャ
     P3072113.jpg
          蕪(だったっけ?)のスープ。食べるような飲むようなぽってりとした食感。
          P3072116.jpg
3人でつつき合ってアミューズを食べていたからか、
パスタを1品ずつ3等分にして分けてお出ししましょうか?とお店の方が。
こういうサーヴィスって嬉しい
P3072121.jpg
友人のブログで拝見してから、絶対食べると決めていた女神のパスタ
4mm位の細めのパスタに、シンプル~に塩とオリーブオイル
家で作ったら、ただの貧乏パスタなんですが・・・にやにやしながら一気食い。
女神のパスタに塩が添えられていました。
パスタに必要はなかったけれどなめてみたら苦みが強くて美味しかったです。
         P3072122.jpg
お次は有機野菜とバジルがたっぷり入ったトマトクリームのパスタ
見たときにあれ?同じパスタを使っているんだ~と思いました。
濃厚、といえば濃厚ですがパスタに合わせた濃さになっています。
P3072123.jpg
最後がアメリケーヌ。これも同じ太さのパスタ。濃厚~
このソース、ペンネとかラビオリに合わせたいなぁ。なんてね。
P3072124.jpg

P3072127.jpg
+\650-でドリンクとデザートがつきますので、もちろんそれも。
白ワインのゼリー苺のジュレかけ。
P3072125.jpg
           珈琲
           P3072128.jpg
ほろ酔い、お腹いっぱい、満足満足♪
シェフも、フロアのお姉さんも感じがよくて活気があって~
黒板を見ると何とも美味しそうな夜メニュー・・・
夜も来なきゃあ~ね。
ご馳走様でした!また伺います。

アヴァン プティ・ジョア (Avant petite joa)
愛知県名古屋市中区伊勢山1-9-13 伊勢山ハイツ 1F
052-228-0804
11:00~15:00 18:00~22:00

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/289-b1349c8f

SOUTHLAND~激旨エスプレッソ

プティジョアで適度に酔っぱらってお腹も満たされて、次は珈琲でも飲みながらゆっくりしようとこちらへ。 「定休日が日曜日から水曜日に変わ...

  • [2010/04/09 08:08]
  • URL |
  • *PIYO*のうまうまのまふまふ |
  • TOP ▲