konon~木の音~その2 落ち着くねぇ~
- 一宮市
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
大垣垂井ツアーの〆はここで。一宮なんですけれどね。帰り道って事で。
前回の記事はこちら ’10年3月訪問
席、あいてるかな~
4人掛けのところに座ってみえた方が2人掛けに移動してくださいましたので、
混んではいたもののすんなり座れました。
お客さん同士の譲り合いって素敵ですよね~私も見習わなくては。
紅茶だっけ???\500-
小さなお菓子付き珈琲\700-
ここは、女子が好きよね。
うさぎさん~頭からぼーりぼーり
珈琲はカジタさんのもの。間違いないですね。
カップやら、コースターやら可愛くって欲しくなるのよね。
自宅で使うか疑問なので購入は今のところしていないんですが、そのうちうっかり買っちゃいそうです。
目の前にある公園の緑が綺麗なんですよ。
春は、桜。
UV対策は多分した方が良さそうですけれど、
あの景色を見ながら一人でゆっくりするのが一番良い使い方な気がします。
ご馳走様でした。また伺います!
’09年9月訪問の記事はこちら
- 関連記事
-
- osteria GOCCIA PONTO~近くにあったら絶対通う! (2011/07/26)
- konon~木の音~その2 落ち着くねぇ~ (2010/04/16)
- konon~木の音~ 窓際の席を陣取って~ (2009/07/26)
スポンサーサイト
- [2010/04/16 07:25]
- 一宮市 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/297-5edc229b
- | HOME |
コメントの投稿