Le toit de Paris ~お誕生日のお祝いに~
記念すべき第1回目の美味しい話はここにしたかったんです。
Le toit de Paris
結婚前から毎年利用しておりまして、思い入れのあるお店です。
この日は私のお誕生日
主人との恒例行事ですね。 訪問日09年7月
まずはこのお店での定番中の定番「フォアグラ~蜂蜜と黒胡椒のソース」
甘くて胡椒辛いソースにフォアグラの脂肪分がよく合います。
添えられた蕪を一緒にいただくと、少し味が柔らかくなってますます食べやすくなります。
前菜二皿目が「赤貝とヤリイカのサラダ仕立て」
食感っていうかなんていうか、こんな赤貝は初めて食べた!
次は「スモークサーモンとアボガド」
盤石の組み合わせですが、今回は両方とも脂がのりすぎだよなぁと思ったら、茄子の叩いたものが。
これを一緒にいただくと、とたんに爽やかになるんですもの。
この日の魚料理は「キンメとホタテ」
キンメの身がほろほろと口の中で崩れて、好きな食感。
ホタテは火が通り過ぎかも。
この日のメインは「牛フィレ赤ワインのソース」
~~~~~一番平凡だったかな。このソースはいつも好きだと思います。
お誕生日だしね。良い具合に飴で作った年齢が溶けてしまいました。シャッターチャーンス!!!
ここのケーキは見た目は地味ですがかなり好きな味です。
ガトーショコラやパッションフルーツのケーキをいただきました。あと、コーヒーも。
この前にウォッシュタイプのチーズをいただいて、それがすごく濃厚!
まるでバターのようだとシェフに申し上げたら、脂肪分が60%以上あるんですよ。とおっしゃいました。
これがねぇ・・・ワインに合うんだ。
画面にはうつっていませんが、白2杯赤2杯調子に乗ってのんだくれました。
こちらのお店の野菜はほとんどシェフが育てたものだそうです。
野菜の味が濃いのもこのお店が気に入っている理由の一つ。
今年も美味しいお誕生日でした。ご馳走様。
Le toit de Paris 「HP」
岐阜県多治見市若松町4丁目28-23
℡:0572-24-3601
営業時間
Lunch 11:30~14:00 Dinner 17:30~21:00
定休日 月曜日・第3日曜日
- 関連記事
-
- Le toit de Paris その3~主人の○○歳のお誕生日 (2010/03/12)
- Le toit de Paris その2~美味しいジビエが食べた~い (2009/12/30)
- Le toit de Paris ~お誕生日のお祝いに~ (2009/07/19)
- [2009/07/19 14:53]
- Le toit de Paris |
- トラックバック(4) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
はじめまして♪
いつも楽しく食べログのレポ拝見してます。
足あとがあったので早速こちらにも寄らせて頂きました!
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。
ご主人様と楽しいお時間過ごされたようですね♪
以前お祝いのコメント頂きまして本当に有難うございました。
うちはオットがワイン好きで(安ワイン)最近は家飲みばかり。
たまには画像にあるような美味しそうなフォアグラ食べたいな(笑)
ではまた遊びに来ます!
PIYOさんこんばんは。
ブログ始められたんですね。
これから、楽しみにしてます(^O^)/。
そしてお誕生日おめでとうございます。
こんな素敵なお店に連れて行ってくださるなんて優しい旦那様ですね。
おめでとう♪
何度見ても美味しそうな料理
絶対に行ってみたい店候補1位なのよね~
ご主人と素敵な時間・・・うらやましいな~♪
あかねさんへ
あかねさんから、お誕生日おめでとうなんて言っていただける日が来るとは~
それも、私の食べログレポをご覧いただいているとは~しばし悶絶しておりました。
すいません。まだまだブログの使い方を把握しておらず
あちこちに足跡をつけて歩いてしまっています。
ある程度、形が出来上がりましたら、
改めてご連絡させていただきたいと思っております。
宜しくお願いいたします。
ここのフォアグラはなかなかの味だと思います。
ドライブがてら旦那様と如何でしょうか?
千夜ちゃんへ
コメントありがとうございます~
秘密にしていて、いっぱい書いてからどうよ~!!!
と発表する予定が、足跡つけちゃって。駄目ねぇ~私。
ぼちぼち書きますので、温かい目で見守ってください。
家の旦那さんは、優しいって言うか、食いしん坊なんですわ。自分が食べたいの。
この二人が結婚して、暴走し続けているのよね。。。
ロバさん、ありがとう♪
そのうちご一緒しましょ!
お肉大好きロバさんはフォアグラねらいかしらね?
地味なお店なんですけれど、なんか落ち着くの。
初訪問!!
ここ行ってみようかな~、と思い続けてどれくらいの日々が経ったでしょうか(笑)
思っていたよりも落ち着いたお店(お料理)なのね。
なるほど。参考になりました有難う。
ブログ開設おめでとう~~~。
sakaeさんへ
いえ~い!
sakaeさん、初訪問ありがとうございます。
こちらのお店はクラッシックな南仏料理が中心のお店です。
奇をてらったところはありませんが、安心していただけるんですよ。
いらっさるときには連絡ください。ご一緒しましょっ♪
また、お暇なときにでも覗いてやっておくんなまし。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/3-475cec93
Le toit de Paris その5~主人のお誕生日祝い
いやいやいや、その5ってすごいですね。 主人の○○歳のお誕生日祝いにお伺い致しました。 '11年2月訪問 今回のオーダーは季節の美味しいもので!と申し上げましたら オマールの良いのが入ったそうです。
Le toit de Parisその4~お誕生日のお祝いに~
毎度毎度のLe toit de Paris 私の○○歳のお誕生日に利用しました。 '10年7月訪問 玄関の写真ですと代わり映えしませ...
Le toit de Paris その3~主人の○○歳のお誕生日
すっかりお馴染みになっているような気が。。。 この日は主人のお誕生日のお祝いで伺いました。 ...
Le toit de Paris その2~美味しいジビエが食べた~い
いつもは、記念日に利用させていただいているのですが、 どうしても美味しいジビエが食べたくってお伺いしました。 もちろん電話予約の際に...
- | HOME |
コメントの投稿