Cucina Italiana Gallura~待ってました!!!
閉店の話を伺ったときには天地がひっくり返るほど驚きました。
閉店近くの頃はなかなか伺えていなかったので、3~4年待ったなぁ。。。 ’10年5月訪問
これだけ待ってしまうと妄想が暴走して、記憶の味がどんどん美化されているのでは・・・
と怖くなっちゃいますよね。自分の記憶に果敢に挑戦です。
ランチは\2800-からありますが、メインにひかれて\4300-のコースを。
2人で伺いましたので、前菜、パスタは別々のモノを注文したら、
ちゃんと取り分けた状態で持ってきてくださいます。
その代わりメインは同じモノを注文してくださいねとのこと。
効率よくお店を回し、なおかつお客さんの満足度も増す良いシステムです。
まーずーはー飲み物。
下戸の主人が選んだこちらPAUL GIRAUDのJUS DE RAISIN GAZEIFIE
私はガッルーラとの再会を祝って泡を。ベリーが浮かべてあって可愛いです。
パン達。タマネギのフォカッチャは持って帰りたいほど美味しい。
オリーブオイル~お皿が凝っていて、深さがどんどん変わるの。色が変わって綺麗。
春トマトのガスパチョ・・・
ガスパチョと言うよりは魚介のトマトソース仕立てというか。でも食べるとガスパチョ。
桜スモークのフォアグラx鴨肉xマンゴー
これは外せない!!!鼻血ぶーの悶絶お皿です。この日私が一番美味しかったお皿。
この色でも、白ワイン。前菜の途中でお願いしたのですが
「メインの豚さんと凄く相性が良いんです」とソムリエさんからのアドバイス。
おにーさん。豚さんって言った。豚さん豚さん。と心の中でリピート。
フレッシュバジリコのニョッキ
爽やかな香りが口の中いっぱいに広がって、そのあと鼻からぬけてゆきます。
水牛のモッツァレラとパルメジャーノのクロカンテ、両方の食感がまた楽しい。
知り合いのお薦め~ウンブリケッリ
濃厚な牛テールにゴボウの香りが合います。さらにもちもちと太い麺とよく絡まること。
牛テールには赤でしょ~ともう一杯。後ろの白は豚さん用にキープ。
メインは「やんばる島豚の炭火焼き」主人がこの日一番気に入ったお皿。
色々な部位があって、それぞれの脂の甘み、肉の味を楽しみました。島らっきょも美味しい。
で、先ほどの白ワインを合わせたら・・・納得。
そうか~赤じゃなくてこういう白が合うんだ~ふむふむと思っても銘柄を忘れちゃう。
デザートはクレームブリュレ
カタラーナ トマトのキャラメリゼに驚き!
初めていただいた、ほおずき~美味しかった
珍しく紅茶。スプ-ン可愛い。
私の挑戦は全くの杞憂であったことが判明。
以前のお店より規模を小さくした分、(予約を取るのは大変だけれど)
ちゃんと目が行き届いた満足度の高いサーヴィスが得られました。
勧めていただいたワインもブドウジュースも美味しくて美味しくて!
味はもちろん何の問題もございません。
むしろ以前より、自分の口に合うような気がします
先日、友人と食事をしているときに、不意に彼女が
「今、一番気に入っているイタリアンはどこ?」と聞いたんです。
「え、ガッルーラ」と思わず即答する自分に驚きました。
この手の質問ってだいたい悩むのですが、悩まなかったんですよね。それくらい好きです。
女性のソムリエさん(かな?)に
「美味しそうに召し上がっていただいて・・・」と言われまして。
私って、そんなに顔に出るのね~と改めて実感。
こちらの時のように美味しい顔は良いけれど、そじゃないときはまずいわよね。
ご馳走様でした!!!
また、美味しい顔をしに伺わなきゃ。
っていっても土日の予約は大変そうですね。
がんばろっと。
Cucina Italiana Gallura「HP」
名古屋市昭和区山里町70-2 山手アベニュー2F
052-833-5855
11:30~13:30(L.O)
18:00~21:30(L.O)
定休日 月曜定休・第3火曜日は夜のみ営業
- 関連記事
-
- Cucina Italiana Gallura その3~この日はランチ♪ (2011/03/09)
- Cucina Italiana Gallura その2~今回はディナーで♪ (2011/01/04)
- Cucina Italiana Gallura~待ってました!!! (2010/06/20)
- [2010/06/20 17:22]
- Cucina Italiana Gallura |
- トラックバック(4) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/363-2e72f2bf
Cucina Italiana Galluraその5~今回はランチ♪
この日は友人が頑張って電話してくれたので、 またまたガッルーラのお食事にありつけました。この日はランチね♪ '11年8月訪問 悩んで悩んで~3種ある...
Cucina Italiana Gallura その3~この日はランチ♪
この日は友人とその彼、うち夫婦の4人でカウンターにずらりと横並びランチです。 友人達は、こちらのお店は初めて。気に入っていただけるかしら? '11年2月訪問
天使のパン屋~優しい味わい
ガッルーラにいって、ワイルドストロベリーによって・・・帰宅途中~あ!!!開いてる! 瀬戸市にある国産小麦と白神こだま酵母の店 天使の...
PAUL GIRAUDのJUS DE RAISIN GAZEIFIE~グレイトなブドウジュース!
ガッルーラに伺ったときに主人がいただいたPAUL GIRAUDのJUS DE RAISIN GAZEIFIE・・・ 数日後には数本入りの箱が届きました。相当気に入ったのね。主...
- | HOME |
コメントの投稿