ドイツから空輸~ゴチでした!!!
- いただき物
- | トラックバック(1)
- | コメント(2)
ブログ(見ているだけで海外旅行気分の楽しいブログです)、食べログなどなど・・・
いつも大変お世話になっているのりくんさんから連絡が入りました。
「今日、帰国するのでパンのお裾分けを持って行きます~」
のりくんさんは、ドイツ出張中・・・ドイツパンの空輸?いやっほうううう~♪
長旅でお疲れなのに、多治見までわざわざ持ってきてくださいました。
本来私が取りに伺うべきなのに、すいません~でも、遠慮なくいただきまっす!
この写真だとサイズがわかんないわね。むむむ
どや!
500円玉並べてみました!
のりくんさんは割り箸を並べて写真を撮ったとおっしゃってました。
みんなやることは一緒ね。
これで1/3くらいだから、1個となると私の大きい顔より、ずっとずっと大きいんですよね。
ミュンヘン空港のAranってカフェで購入されたそうです。空輸じゃ空輸。
"Ur-Lab"と呼ばれるライ麦全粒粉70%、小麦30%と3段発酵のサワードウに
海塩を使用した薪窯パン(のりくんさんの説明を、まんま引用)
いただいてすぐに一切れ・・・んまいです!ライ麦70%とは思えない食べやすさ。
この湿度と気温の高い時期の日本に持ってきてこの味ならば
現地の味は想像もつかないくらい美味しいのでしょうね~
量がたくさんあるので、冷凍庫に小分けをして入れました。
そのままだけではなくアレンジを試みましたが、
やっすい日本のチーズでは太刀打ちできず!!!当たり前かぁ。
今のところ、胡麻ペーストと、フランス産イギリス産のレモンクリームとは相性が良い様子。
明日は何に合わせていただこうかしら~
のりくんさん、ご馳走様でした!!!
美味しくいただいております
aran 「HP」
- 関連記事
-
- 求肥昆布~敦賀銘菓です (2010/07/07)
- ドイツから空輸~ゴチでした!!! (2010/07/03)
- 東京駅土産2連発! (2010/06/30)
- [2010/07/03 07:59]
- いただき物 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ライ麦パン
PIYOさん、ご無沙汰で~す。
このライ麦パン食べでがあったでしょ。(笑)
帰国してから、時差ぼけと暑さの影響かずーっと無気力化の夏ばて状態です。
やっと出張中の日記も完了しましたのでTBさせてもらいました♪
のりくんさんへ
> PIYOさん、ご無沙汰で~す。
ご無沙汰で~す!
美味しかったですよ♪このパン!
いつかは行ってみたい国だらけなんですよねぇ。。。ヨーロッパ。
良いなぁ~
> 帰国してから、時差ぼけと暑さの影響かずーっと無気力化の夏ばて状態です。
そうなんですか?
毎日暑いですものね。
のりくんさんの無気力・・・あんまり想像が出来ません。
お大事にしてくださいね♪
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/376-2f6209b4
DEVON社のレモンクリーム
のりくんさんからドイツパンをいただいたときに、 フランス産のチーズクリームと書いたら友人にどこの?と聞かれました。 で、よく見...
- | HOME |
コメントの投稿