とんかつ あさくら~納得の味
- 名古屋市緑区
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
実はこの日のお目当てはこちら とんかつ あさくら
噂だけは色々な方から伺っていて、今頃というか満を持しての訪問です。
OPENより10分くらい前に到着。 ’10年10月訪問
通りから見て、建物の左側に3台分の駐車場があります。
噂とは異なり先客はなし。一番乗りでした。
OPEN時には他に1人のお客様がみえただけでしたが、しばらくすると満席に。
このの絵がすきです。結構ツボ
待ち時間が長いという噂があったので、豚のリエッタ(確か\300-)を注文
肉の質が良いな~何かアルコールを注文すれば良かった。と思いながらいただきました。
これは定食につく小鉢です。
ロースについてきたすり鉢入りのごま。ピンぼけ写真で失礼しました~
食事を作るときはいらいらするけれど、
こういう待ち時間で擂るのは楽しいから不思議ですね。
選り抜きひれとんかつ定食\1800-お米も赤だしも美味しい。
さて肉は・・・
美しい~うっとり。どこまでも薄付きの衣。さっくりとした食感。
いわゆる揚げ物の衣と言うより、旨味を閉じ込めるために纏ったヴェールのようです。
だって、ほら。歯をたてると衣より何より旨味がじゅわーっと。
選り抜き特上ロースかつ定食\2000- 興奮してまた手ぶれ。
むはむはむは。ここは油っぽいと感じないからロースの方が好みです。
ソースはいらないな~岩塩だと肉がさらに甘く感じられて益々美味しい。
定食は柚シャーベット付きです。
お茶はほうじ茶から緑茶にかえてくださって、気が利いてるな~と思いました。
個人的には、シャーベットかコーヒーか選べると益々嬉しいのですけれど。
賛否色々伺っていたのでどちらに転ぶか心配していましたが、私は気に入りました。
副菜が美味しいし、接客も一生懸命で丁寧。好感が持てます。
総合力があるお店だと思いました。
昨年末 幸楽 に伺ったときに食いしん坊同行者達が
「あさくらと真逆」「幸楽は男性的、あさくらは女性的」
という感想を語り合っていたのを、じっと聞いていましたが、
いただいてみまして なるほど! と膝を打った次第です。
どっちが好み?と聞かれたら~どっちも大好きだけれど
美味しいものが食べたい~トンカツにしようかなっていうときはこちら
猛烈に肉々しい豚肉が食べたいっ!!!ってときには幸楽、っていう感じかな。
ご馳走様でした!
うん。間違いなくリピさせていただきます。
とんかつあさくら
名古屋市緑区滝の水1-809 エルパティオ滝ノ水 1F
11:00~14:00(L.O.13:30)17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 月曜日
- 関連記事
-
- とんかつあさくら その2~とんかつって突然食べたくなるのよね。 (2012/10/11)
- とんかつ あさくら~納得の味 (2010/11/06)
- ダーシェンカ蔵~随分久しぶりです (2010/11/05)
- [2010/11/06 09:50]
- 名古屋市緑区 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/506-f9d16c24
- | HOME |
コメントの投稿