fc2ブログ

甘納豆 かわむら~妻があほなら夫ももにょもにょ~ 

 主人が金沢に旅行に行った時のお話です。
 何か買ってきて欲しいモノがある?と聞かれ何品かリストUPして送り出しました。
 で、その日の昼くらいだったかしら「\5000-くらい甘納豆買っちゃった」とメールが。
 えええええ~京都の和菓子じゃあるまいし~?
 
 で、帰宅した主人が見せてくれたのがこれです。
 選べなくって全種類買っちゃったんですって。どおりでそんな値段になるわけだ。
 自分が大概あほだとは思っていましたが、夫も大概大概~ですね。
 品切れの商品もあったそうなので、全種類本当に購入したら・・・こわ!

能登大納言\440-
PB065972.jpg
    栗甘納豆\450- 一粒\150-だ。
    DSC00374.jpg
        とら豆\250-
        PB065975.jpg

    大浜だいず\300-
    PB045950.jpg
     大豆の甘納豆?ちゃんと甘納豆なんですわ~これが。
     PB045955.jpg

丹波黒豆甘納豆\440- このままおせちに入れても良さそうな~うま。
PB256344.jpg
   しぶ皮栗\450- 
   DSC00361.jpg
      いよかん\250- 要はピールですね。
      DSC00378.jpg
         金時甘納豆\250-
         PB076004.jpg
    和三盆くるみ\250-
    PB096022.jpg
      サックサク~
      PB096027.jpg
大納言甘納豆\250-
PB146168.jpg
    すはま其の豆\250- 
    「すはま」とは豆の粉と水飴を練って作った和菓子のことです。
    PB096020.jpg
        大浜の緑豆\250-
        PB186192.jpg
    レモン\250-
    PB246328.jpg
      PB246330.jpg
   ひよこ豆\250-衝撃的~
   PB076001.jpg
 ってことでハズレはないです。
 といいますか、ほわんとした優しい甘さがツボ!!!素晴らしいと思います。
 主人曰く、接客も良かったから、ついつい買っちゃった。ですって。益々良いことです。
 \250-~なので、実はそんなにお高くないですしね。
 誰か、金沢に旅行に行く時におねだりしようっと。

 ご馳走様でした!
 それにしても、買い過ぎよね~

 
  甘納豆かわむら  
  石川県金沢市野町2丁目24-7
  076-244-0042
  9:00~18:30(月~土)10:00~17:00(日・祝)
  定休日 第2,第4日曜日
 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

うわー\(◎o◎)/!こういうの大好きです。
私もご主人と同じく全種類制覇したがりです
和三盆くるみとか、すはまとかいいですねぇ~
大豆とかひよこ豆も色がきれいで
食べてみたい!(^^)!
金沢の和菓子は甘みが強いものが
多いですが、ほわんとした甘さというのは
期待大!!!
ご主人さま、大当たりのチョイスでしたね(*^。^*)

渡辺さんへ

コメントありがとうございます。

和菓子ってこう、罪が少ない気がして
ついつい食べ過ぎちゃうんですよね。

定番の大納言ももちろん美味しいですが
大豆やひよこ豆の甘納豆はあまり見かけない上にちゃんと美味しいので
お土産などにオススメだと思います。
機会があったら是非お試しください♪

すごっ!

かわむらさんの甘納豆は甘すぎないから好きです♪
それにしても、にし茶屋街まで行かれたなんてホント通なご主人様よね~
羨ましい!

ロバさんへ

美味しかった~これ!
皆さんが紹介してみえるから気になっていたんですわ。

何でも、忍者寺に行った時に猛ダッシュで買ってきたと言っていました。
食いしん坊の夫は食いしん坊であった。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/567-4f00a9c8