I Love 苺 その2
- 静岡県
- | トラックバック(1)
- | コメント(6)
はい~今年も美人の彼女がお出迎え☆年々色が・・・
今年も萬寿屋さんにお世話になりまする~
振り返ると、こんな景色。
へた入れのパックと練乳を貰っていざいざ
う・美しい・・・今年も君に会えたね。うふふふふふふ~
いちご苺イチゴいちご苺イチゴ
花も可愛い。
大きいね。今年もおおきいね。
かぷ。じゅわ~んはう。旨し。
今年は100個ほどで食べるイチゴがなくなりました。
テリトリー内のいちごが少なかったのかな。
テリトリー内に赤なし。
美しきその姿。来年までまた見納めでしょうか。
私が死んだら、棺桶にはイチゴをいっぱいいっぱい詰めてね。
萬寿屋いちご園の前回の記事とお店の詳細は こちら
- 関連記事
-
- 沼津 魚がし鮨 静岡駅パルシェお好み回転寿司店 (2011/02/07)
- I Love 苺 その2 (2011/02/06)
- 幸楽~だって、食べさせたかったのよ。 (2010/10/16)
- [2011/02/06 00:00]
- 静岡県 |
- トラックバック(1) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんなに愛されていちごも幸せね
私の棺おけの中には納豆を・・・臭いな(笑)。
でも、そういや父親の棺おけの中に、母が「好きだったから」と納豆のパックを入れてたな・・・。
大きないちごですね(◎o◎)
コレを100個も食べたんですか?
おいしそう~(*^。^*)
めいちゃんへ
> こんなに愛されていちごも幸せね
そうかな。
奴は喜んでくれているのかしら・・・?
食い散らかしやがって!!!とか思われていそうで怖い~
> でも、そういや父親の棺おけの中に、母が「好きだったから」と納豆のパックを入れてたな・・・。
似たもの父娘なんだね。
しかし、納豆パックじゃ絵にならんな。
パックから出して・・・無理無理
渡辺さんへ
苺狩りは時期が早いと大きいんですよ!
写真のイチゴは大きめのですけれどね。
だいたいこのときの100個というと、
スーパーのイチゴのパックで8~9パックくらいでしょうか。
去年は体調が悪くて、主人ストップが入り100個
一昨年は150個ほど食べて、冷えてお腹が痛くなりました。
筋金入りの阿呆です。
1枚目の写真、めちゃ萌えます。
自分が撮ると真っ黒になる率高いのだ…
苺の花って綺麗だね~
マネキンも(笑
棺桶に苺、了解です!!
りゅ@さんへ
> 1枚目の写真、めちゃ萌えます。
> 自分が撮ると真っ黒になる率高いのだ…
も・萌えますか?そいつぁ良かった。
何にも考えずに写真撮ったと思うんだけれどね。
> 苺の花って綺麗だね~
> マネキンも(笑
うん。あのお嬢さんは年々怖く綺麗になっていく気がします。
> 棺桶に苺、了解です!!
そうか~送ってくれるか~
平均余命からいけば、間違いなく私の方が後の気もしますが。。。が、頑張るよ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/599-a58dad04
I Love 苺 その3
・・・や~っと2012年に突入できました。 2ヶ月以上遅れたら、どうしましょうと思っておりましたが、まぁなんとか。 1ヶ月以内の更新を目指して頑張ります さて、毎年恒例 狩り♪ 久能山のイチゴロードをはしりま~す ...
- | HOME |
コメントの投稿