フランス焼菓子CHANDELIER その2~今年のバレンタイン+1月分
- 名古屋市西区
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
お店では販売されていないガトーショコラをお願いしました。
シャンドゥリエの売り物ガトーショコラ1号だ~の形。可愛いですね♪
よく思うのですが、ハート型のケーキってどう切るべきなんでしょうね?
お約束~真っ二つに切ってみた。
買ったその日に少し頂いて、次の日14日に頂いたら、前日よりずっと美味しい♪
14日に美味しくなるように計算されてあったんですね。流石!!!
江本さんの焼菓子はやっぱり素敵です。
で、こちらは1月にお伺いした時の写真です。
フォレ・ノアール~こちらのスポンジケーキは初めて。
林檎のタルトにアフロディーテというネーミングのお茶。
この茶器でお茶を飲んでみたかったの。
ハイビスカスがベースなので酸味が強いです。
苦手な方は添えられた蜂蜜を一緒にどうぞ。
別の時に頂いたもう一つのハーブティーヘルメスはカモミールベース。
どっちも好きなので、その時の気分で頂くことにしましょう~♪
ガトーショコラを取りに伺った時もしっかりお茶してきました。
で、写真を撮ろうと思ったら 店内撮影禁止 にされたそうです。
色々とあったそうで、美味しく皆さんにお茶して頂くために
いっそ全員写真は駄目~ってことにされたんですって。
ブロガーとしては淋しい限りですが、お気持ちも解るんですよね。
ちゅーことで、1月の写真でお店の中の写真はおしまい。
ともかく、お一人でお店を回しているということを念頭に置いて
このお店のあり方を尊重してくださる方に美味しく過ごして頂きたいな~と願っています。
ああっと、それから2月15日~3月2日はお休みだそうです。
皆様、お気をつけくださいませ。
シャンドゥリエのお店の詳細と前回の記事はこちら
- 関連記事
-
- 種久本店~最中の皮専門店が販売する手詰め最中 (2011/05/07)
- フランス焼菓子CHANDELIER その2~今年のバレンタイン+1月分 (2011/02/15)
- そば 和食の店 三平~那古野のお洒落系蕎麦屋 (2011/01/17)
- [2011/02/15 00:00]
- 名古屋市西区 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ハートはどう切るべきか?確かに、真っ二つのほうがバランスがいいですよね^_^;
カットした断面から覗く、キメの細かいしっとりした生地がおいしそう(*^。^*)
渡辺さんへ
> ハートはどう切るべきか?確かに、真っ二つのほうがバランスがいいですよね^_^;
真っ二つって、良いのかな~と思っちゃいますよねぇ。
どーせ食べるんだから一緒なんですけれどね!あはは。
表面は見ての通りガリッとしていて中がしっとり。
味だけではなく食感でも楽しめる美味しいケーキでした。
やっと行ってこれました☆
平日の昼間で、店内1人状態(笑
グレープフルーツのタルト食べました^^
本格的スイーツ、このガツンとした仕上がり
今まで食べたことないですぅ♪♪
写メできないのはちょと残念><
(仕方のないことですが・・・)
koumeさんへ
コメントありがとうございます!
しっかりした味のフランス菓子は名古屋ではこちらくらいだと思いますから
初めていただいたときには「おおお」と思いましたもの♪
koumeさんのお口には合いましたでしょうか?
それにしても、平日昼間って良いですよね~
ゆっくり出来そう。ちょっと羨ましいです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/609-9ed8f114
- | HOME |
コメントの投稿