ももぐさカフェ その3~夏との違いをご覧あそばせ
- ももぐさカフェ
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
この日は珈琲気分。手近なところで珈琲…小腹も空いたね。じゃ、あそこか。
夏の風景と見比べて頂くと、面白いかも。 '11年3月訪問
乾いた空気を感じます。
また、右側のみ。お邪魔しま~す。
懐かしいストーブだ。あ、君。久しぶりだね。
「呼びました?」・・・こっち見ないで。
コップに映るテーブルが面白くて。
ルヴァンのパンプレート3種\400- 毎回注文してしまいます。
珈琲\500-
紅茶\400- 渋みがなくて美味しい。
半熟チーズケーキ\350- ケーキ類の中ではこれがオススメです。
新緑の季節とはまた違った良さがあると思います。
雰囲気だけじゃなくってこちらのお店は美味しいですしね。
椅子の座り心地さえ良ければパーフェクトなのですが。
おしりが痛くなったら、帰りましょう。
ご馳走様でした。
こちらでは写真を撮らずにお茶を飲んでいることも、ありますのよ。
ももぐさカフェ のお店の詳細と以前の記事は→その1、その2
- 関連記事
-
- ももぐさカフェ '13.6.~はじめてギャラリーにも (2013/08/25)
- ももぐさカフェ その3~夏との違いをご覧あそばせ (2011/04/12)
- ももぐさカフェ~第4段だわさ! (2009/11/14)
- [2011/04/12 21:00]
- ももぐさカフェ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
圧倒的に緑が少ないですね^m^
わんちゃん、このアングルはさらし首に見えてしまいました。「こっち見ないで(;一_一)」
こんな山の中でカジタのコーヒーが飲めるのは嬉しいかも。
昨日カジタの豆が欲しくて、春日井まで買いに行ってきました。
多治見でも取り扱ってくれないかなぁ(>_<)
渡辺さんへ
コメントありがとうございます。
夏は気がつかなかったのですが
こんなに落葉樹が多かったんですね。
その方が季節感がありますが、ちょっと淋しいかも!
犬はどの角度からでも怖いです。。。
春日井でカジタの豆を売っているところがあるんですか?
存じませんでした!教えてください♪
カジタの豆が買えるお店は、
多治見から一番近くて、春日井になってしまうのですが
「カフェ パルランテ」というお店です。
春日井市不二町2-6-7
イタリアで修業したオーナーが、本格的なラテアートと、煮込みランチを出してくれます。
最近体重増加が止まらないオーナー。彼も、沖仁さんが大好きなのです。
忙しくない時間帯なら、楽しくおしゃべりをしてくれますよ^m^
渡辺さんへ
あーそのお店、UPはまだですが
先日お伺いしました!
やっぱりカジタの豆だったんですね~
ティラミス美味しかったです。
次は煮込みランチにチャレンジしようと心に誓って帰宅しました。
そうですか、ここにも沖仁ファンが・・・
そのうちカウンターに座ってみます。
このお店に再訪する楽しみが増えました、情報ありがとうございました!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/661-1580fa85
- | HOME |
コメントの投稿