Innover その3~結局今回もランチ
- 名古屋市東区
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
団体さんもみえるのにほぼみんな同時入店。
~のんびり食べよう?ってことで3人でワインを開けることに決定。
ワインのアテにハモンセラーノを注文。
このオリーブオイルは私と相性がイマイチ良くないかも。
3人いると色々食べられて幸せ~♪
フランス ル ピュイ産緑レンズ豆のスープ 私こちらのスープ好きなんです。
マンステールのサラダチーズでっか!
ウォッシュタイプなので香りはきついですが
思った以上にクリーミーで食べやすいチーズでした。
豚耳 豚舌のゼリー寄せ
定番ですね~この大きさ、厚み~太っ腹としかいいようがないですわ。
ツバスのソテー マスタードクリームソース
白身の魚に丁度いい具合のソース。
この量を一人で食べたら飽きちゃうからシェアして丁度いいのだ。
ブッフ ミロトン(ハッシュドビーフ)バターライス添え あいやーこっちの方が好みの味。
塩漬け豚バラのポテうわ~この量。凄い。
それ以上にこの肉、スープ美味しい!後ろに隠れているソーセージも~
脂の効果でちーとも冷めず、猫舌同行者は四苦八苦。
フランボワーズのムースと紅茶
急な呼び出しにもかかわらず、お付き合い頂きましたお二人様
今回も美味しい楽しい時間を共有出来て感謝感謝です。
昼間っから気楽に一緒に呑んでくれるから助かっちゃう。
食べ物友達が増えて、食生活が豊かになったな~とつくづく思います。
ご馳走様でした~
相変わらず\1500-のランチなのに凄すぎです。
次こそ夜に!ホントにホントで!
Innoverのお店の詳細とこれまでの記事はこちら→その1 その2
- 関連記事
-
- mazenta~カフェとビオワインのお店で2次会 (2011/07/14)
- Innover その3~結局今回もランチ (2011/04/30)
- ORIBE NAGOYA店~多治見人らしい? (2011/01/26)
- [2011/04/30 15:24]
- 名古屋市東区 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんばんは
こんばんは!
イノーヴェさんのランチって
本当に驚愕ですよね。
見ていたら久しぶりに
行きたくなってきました。
夜も当然楽しいですよ♪
こんにちは!リンクありがとうございます。初コメントさせていただきます!
お昼から飲むのってまた楽しいですよね^^ゆっくり飲むのも好きです。
まだ伺ったことがないInnoverさん、とても魅力的です!いつか是非ご一緒させてください☆
ラガーさんへ
ラガーさん、こんにちは!
初めまして。
コメントありがとうございます。
何度伺っても、イノーヴェのランチって凄いですよね。
儲けないでしょ、と思ってしまいます。
夜はポーションの量を想像するとなかなか伺えないんです。
友人達に行こう~って言っていますが
いつになる事やら。
少し返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
これに懲りず、今後とも遊びにいらしてくださると嬉しく思います。
今後とも宜しくお願い致します。
Sloe T.さんへ
こんにちは!
こちらこそリンクありがとうございました。
昼から呑む。
という贅沢って、また格別ですよね。
イノーヴェさんもそうですが、
利益度外視のランチをいただくと、
公明正大、呑む言い訳が立つって言うか~へへへ。
呑みたいだけなんですけれど☆
ご一緒しましょーしましょー
ここは早めに予約とらなきゃ~ね!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/668-0d239e96
- | HOME |
コメントの投稿