中善 後半~実はこれも誕生会~
- 京都府
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
前半からの続きです。これを見て、何か思った人~
ハイご一緒に~
シャーーーーーーー!!!!!
なんか、もう・・・お約束みたいになってきましたね。
酢の物は万願寺唐辛子とミョウガの甘酢のジュレ掛け
なんて涼しげ~
後で、改めて写真を見ているとちゃんと意味のある順番なんだな~と思います。
お次は、赤雲丹のお寿司
正直、雲丹のお寿司って、滅多に美味しいと思わないのですが・・・・
ぱくり。
んんんんん美味し~甘~い。ちょっと栗のような香りがします。
もちろんミョウバンの苦みなんてどこにもありません。
さてさて~お次は良い香りのまる鍋♪
夏の京都だ♪すっぽんすっぽん
美味しいお出汁~ぷるぷるお肉~迷信と知っていても唱える呪文。
コラーゲンコラーゲン・・・むなしい。
鯛のお頭の酒蒸し~身もお汁も美味しい
ご飯は、鱧の炊き込み。山椒がたっぷりで良い香り~
食べきれなかった分はおみやにいただきまして、次の日のご飯にしました。
田舎味噌を合わせた味噌とろろ。そのままでも、鱧飯に掛けていただいてもうまうま。
ここで、この日いただいた日本酒をご紹介♪
キリリとした辛口が夏は合いますね。
この日ご一緒しました友人達と私の3人がなんと7月生まれ。
実はお誕生日会なのね~と、友人がサプライズをお願いしておいてくれました。
上は桃・すもものコンポート、中は夏ミカンの手作りケーキ
お弟子さん作だそうです。
こういう気遣いって、とても嬉しいですね~
こんな素敵なお店でお誕生会が出来るなんて、私ったら幸せ者だ
それにしてもこちらのお店・・・すんばらしいコスパ \10000-でこの内容。
名古屋だったら、と思うと笑いが止まりませんわ。
こぢんまりとした店内で、素敵なご主人と友人とおしゃべりしながら、
美味しい楽しい時間を過ごすことが出来ました。
あ~~~~~~~~~幸せ
ご馳走様でした!
また連れてってね!
中善 「HP」
京都市左京区北白川久保田町26
075-708-7519
17:00~24:00(ランチも予約で営業)
定休日 水曜日
- 関連記事
-
- 塩芳軒の和三宝をいただきました。 (2011/12/12)
- 中善 後半~実はこれも誕生会~ (2011/08/13)
- 中善 前半~うまうまうまうまうまうまうー (2011/08/12)
- [2011/08/13 00:00]
- 京都府 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/777-be7da4bc
- | HOME |
コメントの投稿