fc2ブログ

パンの店 ポルカ その2前半~あああ、やっぱり美味しい♪ 

  前回お伺いしたときはパンがひとつもなくて、
  また絶対伺うぞ~と意気込んでいたお店。     ’11年8月訪問
 
  雨の日は、やっぱり人出が少ないですよね。
  湿度がパンによくないだろうとは思いますが・・・人気店は狙い目と言えば狙い目。
  調子に乗って(いつものことか~?)購入しましたのでまずは前半

  ミルキー\126- 
  本日中にお召し上がりくださいということでしたから
  速攻車の中でいただきました。
  パンふわふわ~良い香り!クリームの甘さも丁度良いですね。
 P8205114.jpg
  家では基本のベーコンエピ\168-
  クミンシードがのった物とそうでないモノがありましたので、
  クミンシードのっけを。
  最近、クミンシードのパンってよくいただきますが、
  動物性の油と相性が良いですね。
  カレー風味により近づくといいますか・・・
  ヒキが強くて美味しいバケット生地!
  バケットも欲しかったけれど、なかったのです。。。
 P8215144.jpg
  クリームパン\138-
  普段この手は購入しませんが~呼んでいたの。私を。
  ぱくり。ふわり。ん~~~~~~~~~
  カスタードクリームってバニラビーンズの香りが強いお店が多いですが
  こちらは卵が前面に出ています。
  生地が柔らかいので、クリームと一緒になって口の中でとろけてゆくような感覚。
 P8215159.jpg
  ブリオッシュ\168- 
  切ってみて、あれ?何が入っているんだっけ?
  と思っていただいたら、カマンベール包みでした!
  生地の甘さとチーズの塩加減が何とも良いバランス。
 P8215161.jpg
  ビアブレッド(小)\189-
  黒ビールが練り込んであるそうです。
  小麦以外の穀類が入ると、甘みや香りの違いが出ますね~
  ほんのり苦みもあって、食事パンに向くと思います。
 P8215149.jpg
  チーズをのっけてトーストしたり、サンドイッチにしたりして楽しみました。
 P8275319.jpg
  後半はハード系中心に行きますね~♪

関連記事
スポンサーサイト



コメント

ポルカさん今でも人気持続されているのですね!
私も帰省したら行きたいパン屋さんの1軒ですがちょっと遠いのでなかなか行けなくて。
今度こそ伺えると良いのですが♪

千葉白井の梨・豊水、たまたま昨日そごうに並んでいたので買いました。
有名な梨だったのですね。
とても美味しく頂きました。

あかねさんへ

コメントありがとうございます!

ポルカからご実家が遠いのですね~
家は比較的近いとは思うのですが、
タイミングがなかなかあわなくって今頃ありつけた次第です。
少し遅い時間に伺って何もないなんてことが何度もありまして。。。
そのなくなり方を見ると人は維持されているんじゃないかな?と思います。

白井の梨、美味しいですよね~
毎年労せずいただいているので、とても嬉しいのです♪

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://piyo0718.blog76.fc2.com/tb.php/810-14d56595

パンの店 ポルカ その2後半~ハード系

  前半で最後にのっけたビアブレッドのチーズとフライドオニオン入り     組み合わせからしてもう、間違いないね! 

  • [2011/09/17 00:01]
  • URL |
  • *PIYO*のうまうまのまふまふ |
  • TOP ▲